京阪電気鉄道(株)『京阪百年のあゆみ』(2011.03)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
発刊にあたって NP
口絵 巻頭
経営理念体系 NP
目次・凡例 NP
通史 p51
序章 京阪電気鉄道ができるまで(近世―1906年) p51
第1章 京阪電気鉄道の開業(1907―1919年) p63
第2章 「京阪王国」の形成(1920―1929年) p93
第3章 再編期の経営と戦時体制(1930―1942年) p137
第4章 戦時統合と京阪電気鉄道の再発足(1943―1954年) p199
第5章 高度成長期の経営発展(1955―1974年) p253
第6章 石油危機後の経営(1975―1984年) p349
第7章 「バブル経済」前後の経営拡大(1985―1996年) p411
第8章 競争の激化と事業の再構築(1997―2010年) p479
終章 京阪電鉄の100年 p597
テーマ史 p604
1.渋沢栄一と京阪電鉄 p604
2.初代経営トップ 渡辺嘉一 p610
3.パイオニアとしての京阪 p618
4.新京阪線と名古屋急行電鉄 p624
5.和歌山支店と阪和電気鉄道 p628
6.蒲生―守口間高架複々線化工事 p632
7.新線延長‐1 淀屋橋延長線 p636
[7.]新線延長‐2 東福寺―三条間地下化と鴨東線 p640
[7.]新線延長‐3 中之島線 p645
8.大津線の歴史 p650
9.日本初の連節車「びわこ」号と鴨川線 p654
10.戦後の京阪線ダイヤの変遷 p658
11.京阪電車の廃線跡 p666
12.電気供給事業 p670
13.ひらかた大菊人形の歴史 p674
14.ひらかたパークの歴史 p684
15.京阪グラウンド p696
16.成田山大阪別院の誘致 p698
17.京阪京橋駅ビル p700
18.天満橋と京阪ビルディング、OMMビル p704
19.乗車券ギャラリー p708
20.京阪電鉄のイメージキャラクターたち p716
21.路線案内図 p720
22.琵琶湖の舟運と玄関口・浜大津 p728
23.京都定期観光バス p732
24.宇治川ラインとおとぎ電車 p736
25.比叡山開発 p738
26.黎明期のマーケット事業 p742
27.念願の京阪百貨店開業 p744
28.樟葉P・G・Cとくずは国際トーナメント p748
29.京阪競馬場と京阪杯 p752
30.未完の社史 p756
索引 p759
参考文献 p781
監修・執筆 p785
写真撮影・提供、資料提供、取材協力 p785
あとがき p786
索引リスト
PAGE TOP