開城電気(株)『開城電気株式会社沿革史』(2003.07)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
第一章 序説 p1
一 松都の光り p1
二 電化二十年 p4
三 人の和は輝く p6
第二章 会社の創業時代 p8
一 晴れの生誕 p8
起業目論見 p8
工事設計、最初の役員 p8
二 創業の精神 p11
設立趣旨書 p11
当初の株主と持株 p15
三 創業第一歩 p16
四 会社の実質 p18
財産目録 p19
貸借対照 p19
定款 p20
会社の陣容 p26
設立許可書 p27
第三章 営業開始と其の経過 p28
一 需用の逐増 p28
開業当初の電灯料金 p29
二 第一回増資 p31
架空電線路 p32
需要状況 p32
三 会社の経過 p33
会社人事 p33
第四章 会社業勢の発展 p34
一 発電機増設 p34
二 昼間動力供給 p35
電力諸料金 p36
三 第二回増資 p37
重役の異動 p38
四 業勢の発展 p39
電気扇供給 p40
統計から見た業勢 p41
第五章 昭和初期と社業拡大 p44
一 新幕支店設置 p44
二 長湍其他拡大 p45
三 第三回増資 p46
四 重役の異動 p47
五 営業の躍進 p48
需用と供給概況 p48
損益計算 p49
第六章 会社の躍進時代 p52
一 伸び行く電化 p52
二 需配の推移 p53
三 施設と経営 p56
四 重役の異動 p58
第七章 現代を総覧して p59
一 第四回増資 p59
二 施設と供給 p60
三 需用の概況 p61
四 重役の異動 p63
常務制実施 p63
第八章 電気工作物の一斑 p64
一 発電所及変電所 p64
鶏井発電所 p65
開城第二発電所 p66
開城変電所 p66
新幕変電所 p67
新幕発電所廃止 p67
二 現在の発電及変電西鮮合同と送受電協定 p67
イ 受電設備 p68
鶏井変電所 p68
ロ 送電変電設備 p68
開城送電線路 p68
新幕送電線路 p68
ハ 変電塔 p69
金郊変電塔 p69
汗浦変電塔 p70
南川変電塔 p70
平山変電塔 p70
物開変電塔 p71
新渓変電塔 p71
第九章 照被三道の大観 p72
一 三道一府十郡 p72
二 光りの中に開け行く都邑 p73
土城、鳳東、長湍、高浪浦 p73
汶山、金村、礪峴、鶏井 p74
金川、汗浦、平山、南川 p75
物開、安城、新幕、瑞興 p76
興水、新渓、谷山、伊川 p76
三 各地方需用 p77
四 諸料金一覧(本店支店) p77
第十章 経営二十年の足跡 p90
一 資本と施設 p90
二 収支と配当 p92
三 会社の現勢 p95
貸借対照、損益計算 p96
第十一章 光り普ねし p98
一 朝鮮全道の現勢と開城電気の栄光 p98
二 亘長万里使命尊し p101
(本文終り) p103
特輯第一篇 思出でと感謝 p103
既往を顧みて 社長 金正浩 p103
特輯第二篇 重役小伝 p108
歴代重役年表 p109
重役小伝 p111
社長 金正浩氏 p111
取締役 金基永氏 p113
同[取締役] 孔聖学氏 p114
同[取締役] 朴鳳鎮氏 p115
同[取締役] 崔増漢氏 p115
同[取締役] 禹哲熙氏 p117
同[取締役] 黄中顕氏 p118
監査役 岡本豊喜氏 p119
同[監査役] 孫洪駿氏 p120
同[監査役] 金鶴炯氏 p122
前重役 秦柄建氏 p122
同[前重役] 金元培氏 p124
同[前重役] 崔善益氏 p125
同[前重役] 崔仁鏞氏 p126
同[前重役] 国重政亮氏 p127
同[前重役] 金得炯氏 p128
同[前重役] 孔聖初氏 p129
同[前重役] 馬玄圭氏 p130
同[前重役] 臼井水城氏 p131
社員幹部小伝 p132
技師 小田正蔵氏 p132
会計主任 金奨動氏 p133
営業主任 尹明洙氏 p133
庶務主任 金慶竜氏 p134
技手 金鷹洙氏 p134
特輯第三篇 廿周年記念表彰 p163
表彰感謝状授与者 p164
社長式辞 p164
会社事業経過累年表 p136
会社主要年譜 p140
株主一覧表 p156
重役感詠(題電気) p102
小藍金基永氏詩 p102
小渓金正浩氏詩 p102
春圃孔聖学氏詩 p108
孫洪駿氏詩 p121
松陰崔仁鏞氏詩 p129
滄海崔増漢氏詩 p131
金元培氏詩 p135
痴石禹哲熙氏詩 p135
岡本豊喜氏感想 p138
蟹捕黄中顕氏詩 p139
慎斎朴鳳鎮氏詩 p139
索引リスト
PAGE TOP