(株)第一ホテル『夢を託して : 第一ホテル社史』(1992.03)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
口絵 巻頭
発刊のごあいさつ 取締役社長 秋田兼三 NP
沿革編 p1
「創造と挑戦」の精神を受け継いで p1
序章 日本におけるホテルのあゆみ p3
I. 近代ホテル業の生成 p3
ヨーロッパのインとタバン p3
近代的設備のホテル出現 p4
「ホテル」の語源 p5
II. 日本におけるホテル経営の芽生えと発展 p6
行き暮れた先で p6
木賃宿から旅館へ p8
ホテルの芽生え―開港場を中心に p9
近代都市ホテルの原点―築地ホテル館 p12
明治以降のホテル群像 p13
大正から昭和へ p15
第一章 東洋最大の「第一ホテル」誕生 p17
I. 国際観光事業振興策とホテル p17
モースの見聞記『日本その日その日』から p17
都市化の進展 p18
平和と戦争の谷間で p21
ホテルブーム招来 p23
II. 「第一ホテル」の設立構想 p24
ある「出会い」 p24
小林一三翁の大衆ホテル構想 p27
創立事務所の設置 p29
槌音高く建設工事進行 p30
III. 「株式会社第一ホテル」の誕生 p36
創立総会開催 p36
初代社長に平沼亮三就任 p37
IV. 開館披露と営業開始 p40
宿屋営業許可とホテル営業認可 p40
開館披露 p41
営業開始―全館冷暖房完備 p44
ホテル内の状況 p47
開業当初から盛況続く p52
新館土地の購入 p57
第二章 戦時下におけるホテル経営 p59
I. 戦時中の日本のホテル p59
統制経済と物資の不足 p59
戦争の激化と国民生活の破綻 p61
幻に終わる東京オリンピック p63
ホテル営業に関連した諸統制のなかで p64
II. 新体制により経営基盤を強化 p78
第二代社長に土屋計左右就任 p78
新京へ進出 p82
従業員宿舎の整備 p89
開業三周年祝賀会を挙行 p92
III. ホテル内の臨戦体制 p93
物資調達に苦慮 p93
海軍の指定宿舎となる p98
集会所営業開業願を提出 p99
戦渦のなかで p100
ホテルは生き残った p103
第三章 接収時代における「第一ホテル」 p109
I. 戦後の日本のホテル p109
廃墟のなかの経済改革 p109
特需・輸出で回生、経済自立成る p111
GHQに接収されたホテル p112
ホテル施設の整備・充実進む p116
日本ホテル協会の新旧交代 p120
国際観光ホテル整備法の制定 p121
近代的ホテル経営の基礎固め p123
II. 接収時代の経営 p127
被災社員のホテル収容 p127
接収一番乗りの瞬間 p128
東洋の十字路 p130
従業員組合の結成 p136
接収下の雇用関係 p139
給与規定と福利厚生 p142
平沼会長の退陣 p147
資産の再評価実施 p149
事業多角化への志向 p150
III. 返還促進運動の展開と接収解除 p162
接収契約の変遷 p162
ホテル不足と返還促進運動 p164
接収解除に伴う一連の訴訟 p167
第四章 ホテルの再開と基礎固め p171
I. 高度成長と戦後第一次ホテルブーム到来 p171
近代化への離陸 p171
ホテルの大型化―第一次ホテルブーム p172
II. ホテル営業の再開 p174
営業再開に備えて p174
殺到した応募者 p176
営業再開!一番乗りは戦前の得意客 p178
順風満帆のスタート p179
割安な料金設定 p180
個性ある内容のサービス p182
料飲部門の活況 p184
III. 経営の基礎固まる p187
功労者の死去相次ぐ p187
役員の異動 p189
資本金増額と東証第二部に上場 p191
各種大会の選手村となる p192
IV. 設備の拡充とサービスの充実 p193
新館の建設・オープン p193
本・新館連絡橋の架設 p198
ホテルマシンの導入 p200
宴会・料飲部門の強化 p202
業界に先駆けて種々の改善・合理化推進 p205
ハイヤー営業を開始 p207
V. 人事・福利厚生施策の推進 p209
新給与体系の確立 p209
福利厚生施策 p211
社内報『かけはし』創刊 p215
VI. 経営の基礎固め完了―業績の推移― p216
抜群の経営内容 p216
毎期、営業収益増加 p217
第五章 経営の近代化を志向 p219
I. 東京オリンピックと拡大基調のホテル業界 p219
高度成長の“光”と“影” p219
ホテルの利用客層広がる p221
II. 創立三〇周年と新経営体制の発足 p223
土屋計雄社長の就任 p223
三つの目標 p224
役員の異動 p224
資本金増額 p226
社旗・社章の改定 p226
III. 経営体質の強化 p229
支配人制度の導入 p229
身分と職位の完全分離 p232
先駆ける多角化路線 p233
IV. ホテル需要の増加にこたえて p237
オリンピック期間中の「第一ホテル」 p237
本・新館の改装工事成る p238
競争激化のなかで p242
外販部門の強化・拡大 p248
V. 人事・福利厚生施策の充実 p251
人間こそ最大の資源 p251
労使問題―初の二四時間スト p252
福利厚生施策 p254
VI. 着実な成果―業績の推移― p256
多角化活動により業績伸展 p256
客室利用率一〇〇・三%達成 p257
第六章 “大衆化時代”への対応 p259
I. 第二次ホテルブームから競争激化へ p259
“激動の時代”への海鳴り p259
ホテルの開業ラッシュと進む大衆化 p262
II. あらゆる分野に新風を―経営基盤の確立 p267
土屋計左右逝く p267
役員の異動 p268
資本金増額と東証第一部に指定替え p270
ホテルチェーン展開に備えて p272
「新橋第一ホテル」の改装・改修工事完了 p280
本社ビル竣工 p283
III. ホテル経営の新方式を打ち出す p285
「グアム第一ホテル」の開業 p285
「銀座第一ホテル」の開業 p291
IV. 第一次ホテルシステム導入でサービス向上をめざす p295
最初のコンピュータ導入 p295
事務改善委員会の発足 p298
V. セールスセクションの強化 p299
送客拡販体制の確立 p299
DIC・DMCの発足 p301
VI. 先駆けるホテルのチェーン展開 p302
ホテルチェーンの展開 p302
「第一イン」の新路線で特性を打ち出す p320
VII. 経営活動の多角的展開 p326
開発・建設ブームとレジャー産業の急成長 p326
ホテル経営のノウハウを核として p327
VIII. 堅実経営から積極経営に―業績の推移― p333
“ドルショック”以後の転回点に立って p333
チェーン展開などが業績に反映 p334
第七章 “激動の時代”へのチャレンジ p337
I. 国際化・多様化の潮流のなかで...... p337
“プラザ合意”以後の激変する経済環境 p337
内需志向のサービス産業に成長したホテル p341
II. 新経営体制の発足と中長期計画の策定・推進 p346
秋田兼三社長の就任 p346
「和」と「信」をもって...... p348
役員の異動 p349
「第一次五カ年計画」の策定・推進 p352
外債の発行と資本金増額 p355
ホテル間競争激化に立ち向かう体制づくり p356
III. 本格的ホテルシステムの構築をめざして p361
コンピュータによるホテルシステム稼働 p361
新ネットワークシステムの開発に取り組む p363
IV. バリエーションに富むホテル展開 p364
都市づくりの新しい流れを踏まえて p364
海外へのホテル展開 p374
「第一イン」の拡大展開 p380
V. 多彩で、ユニークに p391
多様化するニーズに対応して p391
各種営業企画の展開 p392
VI. 人づくりのための諸施策 p397
人事の基本理念 p397
「人を生かし、人を育てる」 p397
定年制の延長 p404
資格制度の導入 p405
福利厚生施策 p407
VII. 躍進の軌跡―業績の推移― p409
創立五〇周年に向けて p409
「中長期計画」の収益力向上対策に沿って p410
第八章 パイオニア精神の新たなる展開 p413
I. 地球規模の激動下で p413
長期化する景気拡大 p413
ホテルが都市を創造する p416
II. 「新生第一ホテル」へのスタート p419
フロンティア精神を胸に秘めて p419
土屋計雄会長逝く p420
役員の異動 p421
組織の横断的編成・融合 p422
新本館建設資金の調達―資本金の増額 p425
ホテル総合システムの完成 p426
III. 新時代における事業構築と第二次中長期計画 p427
「第一ホテルアネックス」の開業 p427
ホテル展開の拡大続く p429
ウオーターフロントホテル「第一ホテル東京シーフォート」の建設 p433
「第一ホテル東京」誕生へ向けて p439
本館の閉鎖と解体 p443
新本館ネーミング、「第一ホテル東京」と決定 p445
「第二次五カ年計画」の策定・推進 p448
エピローグ 第二の創業― p455
フラッグシップホテル「第一ホテル東京」に夢を託して p455
資料編 p459
原始定款 p459
現行定款 p461
歴代会長・社長 p464
現役員 p465
役員の変遷 折込
組織の変遷 p467
資本金の推移 p473
売上高の推移 p473
社員数の推移 p473
株主構成 p474
株式の現況 p474
東京第一ホテルチェーンリスト p475
関連会社 p483
年表 p485
参考資料一覧 巻末
あとがき NP
索引リスト
PAGE TOP