日本化成(株)『50年史』(1987.11)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
口絵 巻頭
発刊に当たって 日本化成株式会社 取締役会長 久内懋//取締役社長 前田秀陽 NP
本史 NP
口絵 巻頭
序章 設立まで(昭和初頭~11年) p1
第1節 夜明け前 p1
1. 揺籃期の化学工業 p1
2. 日本曹達と中野社長 p9
第2節 小名浜への道 p14
1. 小名浜進出を決意 p14
2. 小名浜の風土と歴史 p18
〔ひとくち社史〕郷土史紹介 p20
第1章 創業と戦時下の経営(昭和12年~20年) p23
第1節 創業 p23
1. 日本水素工業(株)の誕生 p23
2. 進む工場建設 p26
〔ひとくち社史〕砂は10円、砂利37円、当時の造成費 p26
第2節 戦火の拡大と統制強化 p31
1. 戦時体制の強化 p31
第3節 戦時下の小名浜工場 p36
1. 生産本格化 p36
2. 経営権、日本肥料へ p41
3. アンモニアからメタノールへの転換 p47
〔ひとくち社史〕ウランをめぐる裏話 p49
4. 工場被災と終戦 p51
〔ひとくち社史〕メタノールを洞窟へかくせ p52
第2章 戦後復興と肥料工業(昭和20年~27年) p57
第1節 廃墟からの出発 p57
1. 戦後混乱と産業復興 p57
2. 硫安工場への転換と増産要請 p61
3. 労働組合の結成 p75
第2節 肥料業界と朝鮮特需ブーム p78
1. 肥料業界と朝鮮特需 p78
〔ひとくち社史〕叺(かます)物語 p80
2. 生産設備の拡大 p81
3. 大株主と経営陣の異動 p82
4. 進む新技術開発 p85
5. 硫安の過剰生産と輸出への転換 p88
6. 過燐酸石灰および化成肥料の生産開始 p91
第3章 企業基盤の強化(昭和28年~37年) p93
第1節 ガス源転換と合理化 p93
1. コッパース社からの技術導入 p93
〔ひとくち社史〕グラチックさん別れの挨拶 p98
2. 天然ガス開発と炭鉱ガス導入 p99
〔ひとくち社史〕天然ガス猛噴 p106
3. ガス源の流体原料化 p107
第2節 迫られる合理化 p110
1. ひた走る高度成長 p110
2. 揺れるアンモニア工業 p113
3. 輸出拡大と小名浜港 p118
第3節 難局への挑戦 p124
1. 経営危機と人員整理 p124
2. 三菱系の傘下に p132
〔ひとくち社史〕三信ビル p132
3. 薬品部門の強化と多角化 p137
4. 尿素工場の新設とアンモニア工場の増強 p142
第4章 高度成長と化学工業(昭和38年~46年) p147
第1節 集約化と大型化 p147
1. 開放経済と国際競争力強化 p147
2. 石油化学工業とアンモニア大型化 p151
3. 新産都市と小名浜港整備 p155
第2節 コークス事業への進出 p160
1. コークス工場建設へ p160
〔ひとくち社史〕コークス炉 p164
第3節 高度化成肥料の生産 p165
1. 肥料形態の多様化 p165
第4節 旧日本化成(株)の設立 p168
1. アンモニア・尿素設備の大型化進む p168
2. 旧日本化成(株)の設立 p171
〔ひとくち社史〕「化成」という言葉 p174
第5節 メタノールセンターへの参加 p175
1. メタノール業界の再編 p175
2. ホルマリン、尿素接着剤の拡充 p178
3. アマイド・ウロトロピンの増強 p180
4. ファインケミカルTAICの登場 p182
5. トプソ社との技術提携 p183
6. 硝酸、硝安工場の新設 p184
第6節 スクラップ・アンド・ビルド p187
1. 旧アンモニア・尿素工場の休止 p187
2. メタノール工場の休止 p189
3. 硫酸工場の休止 p190
第7節 相次ぐ関係会社の設立 p191
第5章 激動に耐える(昭和46年~現在) p197
第1節 混迷する日本経済 p197
1. 石油ショックの波紋 p197
第2節 減速経済への対応 p201
1. 旧日本化成(株)を吸収合併 p201
〔ひとくち社史〕社章の変遷 p201
2. 経営危機と緊急対策 p202
〔ひとくち社史〕日本化成新聞小史 p203
3. 合理化工事の推進と新規事業 p204
4. 炭素部門の多角化 p210
5. 第2化成工場と高度化成工場の合理化 p212
6. 有機化成肥料とリンスター生産 p213
第3節 環境対策 p214
1. 強化される環境規制 p214
2. 充実する環境保全 p218
第4節 構造改善事業と設備廃棄 p220
1. 構造改善と設備休止 p220
2. 合併問題持ちあがる p223
3. 第2次構造改善と燐酸、燐安の委託生産 p229
4. 西工場(大型アンモニア、尿素工場)の売却 p231
5. 東工場への設備集約化 p232
6. メタノール原料の海外依存 p235
第5節 成果あげる新技術開発 p236
1. ファインケミカルの開発 p236
2. 高付加価値製品の開発 p237
3. 技術輸出 p241
第6節 社内体制の整備 p246
1. コンピュータシステムの充実 p246
2. QA体制の強化 p249
3. 社内組織・制度の改正 p252
〔ひとくち社史〕日本化成クリニック小史 p254
結び 21世紀への展開 p259
資料 p264
原始定款(日本水素工業株式会社定款) p264
現行定款 p266
組織図 p268
歴代役員任期表 p270
資本金の推移 p275
資本構成の推移 p276
売上高・利益の推移 p278
株価の推移 p280
従業員数の推移 p281
主要製品売上高の推移 p282
主要製品製造工程図 p284
主要製品生産能力の推移 p287
国内特許権 p288
事業所所在地一覧 p290
関係会社一覧 p290
年表 p293
あとがき NP
索引リスト
PAGE TOP