播磨耐火煉瓦(株)『三十年史』(1980.04)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
口絵 巻頭
発刊のことば 代表取締役社長 池野輝夫 NP
発刊によせて 第3代社長 小野田武夫 NP
発刊によせて 第4代 野田郁也 NP
歴代社長・現役員 巻頭
第1部 沿革史 p1
第1編 創業前史 p1
序章 鉄鋼業と耐火煉瓦 p1
第1節 鉄鋼業の足どり p1
第2節 耐火煉瓦の生い立ち p3
第1章 日本炉材製造(株)時代 p6
第1節 高砂・室蘭工場建設の背景 p6
第2節 高砂・室蘭工場建設状況 p7
第3節 資本形態の変革 p9
第4節 工場の建設、拡張 p10
第5節 赤穂工場の建設 p14
第6節 三和窯業(赤穂第2工場の前身)の買収 p17
第2章 日鉄炉材製造(株)時代 p18
第1節 日本製鉄の子会社となる p18
第2節 戦時統制下の炉材生産 p19
第3章 日本製鉄(株)時代 p24
第1節 日本製鉄(株)に吸収合併 p24
第2節 終戦前後の苦闘 p25
第3節 鉄鋼の生産再開と耐火煉瓦 p28
第4章 日本製鉄の解体と播磨耐火煉瓦の設立 p29
第1節 日本製鉄の再編成と当社設立のいきさつ p29
第2節 日本製鉄の解体と当社の設立 p30
歴代役員の構成(創業時から日鉄炉材時代まで) p33
歴代工場長(創業時から日本製鉄時代まで) p34
第2編 播磨30年の歩み p35
第1章 経営基盤整備の時代 p35
第1節 設立時の状況 p35
第2節 設立当初の基本方針 p38
第3節 第1次合理化の推進 p40
第2章 発展成長の時代 p45
第1節 設備の合理化、近代化 p45
第2節 広畑工場の建設 p57
第3章 体質強化の時代 p60
第1節 不況下の苦難克服 p60
第4章 飛躍発展の時代 p63
第1節 東海製造所の建設 p64
第2節 シュメルツバサルトの企業化 p68
第3節 広畑工場の拡充 p71
第4節 技術導入による新製品 p71
第5節 赤穂製造所に高温焼成トンネルキルンを建設 p73
第6節 室蘭製造所の発足 p74
第7節 海外への技術輸出 p80
第8節 大河内記念生産賞の受賞 p81
第9節 赤穂製造所に3,000瓲オイルプレスを設置 p83
第10節 赤穂製造所に超高温トンネルキルン3基を建設 p84
第11節 広畑工場に溶融シリカ質煉瓦製造設備を建設 p87
第12節 大分製造所の建設 p88
第13節 高砂製造所に特殊不定形工場を建設 p95
第14節 赤穂製造所塩基性工場の設備合理化 p97
第5章 企業体質転換の時代 p99
歴代役員の構成(当社創立時から現在まで) p102
第2部 部門史 p107
第1章 総務 p107
第1節 定款 p107
第2節 資本金の変遷 p116
第3節 株式の状況 p117
第4節 職制 p119
第5節 子会社 p126
第6節 事務機構の改善 p127
第7節 広報 p130
第2章 労務 p132
第1節 従業員の状況 p132
第2節 主な労働条件 p136
第3節 能力開発 p137
第4節 福利厚生 p139
第5節 労働組合の状況 p140
第6節 賃金 p143
第7節 退職金 p150
第8節 災害補償 p151
第9節 安全 p152
第10節 表彰 p154
第11節 じん肺対策 p162
第3章 経理 p165
第1節 概況 p165
第2節 資産再評価の状況 p171
第3節 財務諸表 p172
第4節 有形固定資産期末残高および償却額の推移 p189
第5節 財務比率推移表 p192
第6節 純利益ならびに売上高に対する利益率推移表 p192
第7節 資産および資本の構成比率推移表 p194
第4章 購買 p200
第1節 概況 p200
第2節 原料・燃料・電力の購入、使用実績 p203
第5章 販売 p211
第1節 販売の概況と営業組織の変遷 p211
第2節 売上の推移 p223
第6章 生産 p227
第1節 概況 p227
第2節 生産実績 p231
第7章 技術 p236
第1節 ユーザーの技術革新と耐火物 p236
第8章 研究 p242
第1節 研究組織 p242
第2節 研究設備 p244
第3節 工業所有権 p246
第4節 研究事項 p252
第9章 設備 p258
第1節 概況 p258
第2節 各製造所・工場の設備 p258
第10章 築炉事業 p280
第1節 築炉事業への進出 p280
第2節 事業の本格化 p280
年表 p283
索引リスト
PAGE TOP