(株)山口銀行『山口銀行史』(1968.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治33年(1900) - 【渋沢栄一】京釜鉄道株式会社創立委員長。日本興業銀行設立委員(後に監査役)。男爵を授けられる。黒須銀行相談役。〔60歳〕【竜門社】青淵先生の還暦祝賀として『青淵先生六十年史 一名近世実業発達史』を刊行、青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
9月1日 (株)長門貯金銀行設立(現美禰市、資本金三万円、初代頭取池田竜作、明34・2・10開業) 当行関係事項
9月30日 (株)大島銀行設立(現橘町、資本金一〇万円、初代頭取福田幹輔、明・34[・]1・4開業) 当行関係事項
12月3日 山陽鉄道、三田尻―厚狭間開通 山口県内事項
12月22日 (株)百十銀行頭取木梨信一死去 当行関係事項
12月25日 熊本第九銀行支払停止、九州一円取付蔓延 一般事項
12月27日 周南購買販売生産組合設立(現山口市、産業組合法に基づく最初の組合) 山口県内事項
12月31日 豊浦貸金(株)解散 山口県内事項
明治34年(1901) - 【渋沢栄一】大阪瓦斯会社監査役。東京・飛鳥山邸を本邸とする。京釜鉄道株式会社取締役、後に取締役会長。茨城採炭株式会社創立、相談役。〔61歳〕 渋沢関係略年譜
1月6日 横浜蚕糸銀行破綻、関東地方取付蔓延 一般事項
1月15日 武弘宜路、百十銀行頭取に就任 当行関係事項
1月20日 (株)船木貯金銀行設立(現厚狭郡楠町) 山口県内事項
2月 八幡製鉄所作業開始 一般事項
3月 大阪北村銀行・難波銀行休業 一般事項
4月26日 萩信用組合設立(産業組合法に基く最初信用組合) 山口県内事項
4月 七十九銀行取付、以後大阪市内・奈良・香川・京都・名古屋・三重・長崎地方にも蔓延 一般事項
4月 商工界に倒産続出 一般事項
4月 漁業法公布(35年7月施行) 一般事項
5月27日 山陽鉄道、神戸―下関間全通、門徳連絡船廃止 山口県内事項
6月29日 百十銀行臨時株主総会開催、行務整理のため重役の改選等を毛利家に一任することを決議 当行関係事項
7月15日 百十銀行頭取武弘宜路辞任、代って室田義文頭取に就任、事後同行は内整理に入る 当行関係事項
7月30日 長州夏橙同業組合設立(現萩市) 山口県内事項
PAGE TOP