※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
平成7年(1995) | - | 【渋沢史料館】史料館新館建設着工。 | 渋沢関係略年譜 |
12月1日 | (株)アステル中国が簡易型携帯電話(PHS)サービスを開始 | 業界・行政 | |
12月8日 | (株)アステル九州が簡易型携帯電話(PHS)サービスを開始 | 業界・行政 | |
12月13日 | ジーアールホームネット(株)を設立 | 経営・組織 | |
12月14日 | 行政改革委員会が首相に規制緩和とNTT経営形態の見直しを提言 | 業界・行政 | |
12月15日 | (株)ホームコンピューティング・ネットワークを設立 | 経営・組織 | |
12月18日 | 「TVIQTM利用のマルチメディア・サービスの開発と普及でアメリカTVI社と協力合意 | 経営・組織 | |
12月22日 | 次世代都市情報サービス「ATIS dew」の実験を開始 | 経営・組織 | |
12月26日 | 第2回「NTT網機能に関する公示」を実施(官報掲載、市内交換機接続インタフェース機能の開示を含む) | 経営・組織 | |
12月26日 | 音楽・音声圧縮技術「Twin VQ」のインターネットでの利用実験を開始 | 経営・組織 | |
12月 | 化合物半導体による超高速ディジタルICを開発 | 研究・開発 | |
12月 | 電子現金方式の実験システムを開発 | 研究・開発 |