日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 中』(1961.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和4年(1929) - 【渋沢栄一】アメリカン・ソサエティ・オブ・メカニカル・エンジニア名誉会員。中央盲人福祉協会創立・会長。〔89歳〕 渋沢関係略年譜
12月8日 浅草分局にトラフィック調査用一一接点セレクタを装置 東京の電話
12月17日 国際電話事業経営に関する申請書民間から提出 日本の電話
12月25日 大井町線全線開通 東京のうごき
12月31日 地下鉄、万世橋まで延長 東京のうごき
12月 市内電話線路設計心得試行 東京の電話
12月 九州・対馬間に装荷水底ケーブル布設 日本の電話
- 〇・六五ミリ心線ケーブル出現 東京の電話
- 東京・小山間装荷ケーブル完成 東京の電話
- アッパッパァ流行 東京のうごき
- 東京工業大学開校(高工の昇格) 東京のうごき
- 徳永直「太陽のない街」 東京のうごき
- 流行歌「紅屋の娘」「影を慕いて」 東京のうごき
- 内地・台湾間無線電話の実験成功 日本の電話
- 工務局、ラインファインダの採用を決定 日本の電話
- ウェスタン式CN型三通話路搬送電話装置を青森・浦和間に装置 日本の電話
- 己号共電式交換機を今治局(愛媛県)に採用 日本の電話
- 日本共産党検挙―四・一六事件 社会一般
- 欧州・南米間、無線電話開通 社会一般
- 丹羽保次郎NE式写真電送装置発明 社会一般
- 米、天然色テレビに成功 社会一般
PAGE TOP