※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
平成30年(2018) | 6月13日 | 改正民法が成立、成人年齢が20歳から18歳に(令和4年4月1日施行) | 北海道 業界・一般 |
6月18日 | 大阪府北部地震発生 | 北海道 業界・一般 | |
6月28日 | 取締役会長に中村憲治、取締役社長に恵本司が就任、小笠原昭男会長は相談役に就任 | 当社 | |
7月1日 | 紙筒事業部を札幌支社より分離独立して本拠地を東京とする 紙筒工場業務課を廃止して本社に業務課を置く | 当社 | |
7月17日 | 日・EU首脳が経済連携協定(EPA)署名(31年2月発効) | 北海道 業界・一般 | |
9月6日 | 北海道胆振東部地震発生 | 北海道 業界・一般 | |
9月8日 | サツドラ帯広西8条店オープン | 当社 | |
9月28日 | 新川医療ビルが竣工 (本文p327) | 当社 | |
平成31年(2019) | 1月5日 | 美幌製糖所がFSSC22000認証取得 (本文p328) | 当社 |
1月19日 | 士別製糖所がFSSC22000認証取得 (本文p328) | 当社 | |
3月12日 | 清水バイオ工場がFSSC22000認証取得 (本文p328) | 当社 | |
令和元年(2019) | 5月30日 | 美幌製糖所で操業60周年記念祝賀会 | 当社 |
9月2日 | 帯広で100周年祝賀会開催(ホテル日航ノースランド帯広) | 当社 | |
9月10日 | 東京で100周年祝賀会開催(糖業会館) | 当社 |