北海道電力(株)『北のあかり : 北海道電力創立三十周年記念誌』(1982.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治26年(1893) - 【渋沢栄一】喜賓会創立・幹事長。東京人造肥料株式会社取締役会長。株式会社東京石川島造船所取締役会長。王子製紙株式会社取締役会長。帝国ホテル株式会社取締役会長。 渋沢関係略年譜
11月 北海道種畜農場内に稲作試験場設置、米作りに本格的に取り組むようになる 海外・国内・道内の動き
- ディーゼル(独)、ディーゼル機関を発明 海外・国内・道内の動き
明治27年(1894) - 【渋沢栄一】東京瓦斯株式会社取締役会長。東京海上保険株式会社取締役。北越鉄道株式会社創立発起人。札幌麦酒株式会社取締役会長。 渋沢関係略年譜
1月 新渡戸稲造ら、恵まれない子弟のために札幌遠友夜学校創設 海外・国内・道内の動き
8月 日清戦争始まる(~一八九五) 海外・国内・道内の動き
- 国産第一号扇風機が誕生 電気の歴史・北海道電力の歴史
明治28年(1895) - 【渋沢栄一】東京統計協会終身会員。北越鉄道株式会社創業総会・監査役(後に相談役)。〔55歳〕 渋沢関係略年譜
1月 小樽電灯舎開業 電気の歴史・北海道電力の歴史
1月 わが国初の市街電車、京都市に開通 電気の歴史・北海道電力の歴史
3月 北海道集治監十勝分監(農業監獄)設置 海外・国内・道内の動き
4月 本道初の公立中学校、札幌・函館尋常中学校開校 海外・国内・道内の動き
- レントゲン(独)、X線を発見 海外・国内・道内の動き
明治29年(1896) - 【渋沢栄一】日本精糖株式会社創立・取締役。東京興信所創立、評議員。東京銀行集会所会長。東京印刷株式会社設立・相談役。東洋汽船株式会社創業、監査役。東京建物株式会社創立発起人。第一国立銀行が営業満期により株式会社第一銀行となる。引続き頭取。汽車製造合資会社設立・創立委員(後に監査役)。北越石油株式会社創業・相談役。日本勧業銀行設立委員。〔56歳〕【渋沢敬三】父・渋沢篤二、母・敦子の長男として都内深川に生まる。 渋沢関係略年譜
1月 函館電灯所開業 電気の歴史・北海道電力の歴史
5月 電気事業取締規則公布(許認可権、逓信大臣に統一) 電気の歴史・北海道電力の歴史
5月 第七師団を札幌に創設(三十三年、旭川に移転) 海外・国内・道内の動き
5月 北海道鉄道敷設法公布 海外・国内・道内の動き
10月 上磯郡当別にトラピスト修道院発足(わが国初の修道院) 海外・国内・道内の動き
11月 函館船渠(函館ドックの前身)設立 海外・国内・道内の動き
12月 東京電灯浅草発電所第一期工事完成(現行の発電―送電―配電方式確立の初め。東日本、五〇ヘルツの出発点) 電気の歴史・北海道電力の歴史
- 第一回近代オリンピック、アテネで開催 海外・国内・道内の動き
明治30年(1897) - 【渋沢栄一】澁澤倉庫部開業、営業主(後に澁澤倉庫株式会社発起人)。日本女子大学校創立委員会計監督(後に校長)。十勝開墾合資会社業務担当社員。広島水力電気株式会社創立、取締役会長。渋沢家洲崎養魚場開設。 〔57歳〕 渋沢関係略年譜
5月 北海道に区町村制公布 海外・国内・道内の動き
12月 大阪電灯、アメリカGE社製発電機を採用(西日本、六〇ヘルツの出発点) 電気の歴史・北海道電力の歴史
PAGE TOP