(株)講談社『講談社の80年 : 1909~1989』(1990.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和38年(1963) - 【渋沢敬三】昭和37年度「朝日賞」文化賞受賞、贈呈式に出席。10/25死去。その直前に勲一等瑞宝章を授与さる。 渋沢関係略年譜
6月5日 黒部ダム7年ぶりで完成。高さ186mで日本最高。 一般歴史年表
6月16日 初の女性宇宙飛行士テレシコワ、ヴォストーク6号で打上げ成功。48周後地球帰還。 一般歴史年表
6月17日 「婦人倶楽部」の表紙を7月号より絵から写真にし、題字も横書きに変更。 講談社年表
7月1日 講談社インターナショナル(株)設立。 講談社年表
7月8日 防衛庁、国産初の空対空ミサイル発射実験に成功。 一般歴史年表
7月11日 本社提供、「テレビのおばちゃま」この日の放送で2000回を迎え、長寿番組として話題に(←昭32.4.1、昭和39年9月30日終了)。 講談社年表
7月20日 モスクワでの中ソ共産党会議決裂、中ソ対立激化。 一般歴史年表
7月27日 厚生省、「女性自身」8月5日号の「サリドマイド人体実験の悲劇」の記事・写真が人権無視と問題視。8.2中央児童福祉審議会、勧告権を発動。8.5光文社、勧告の請書を提出。 マスコミ出版年表
7月31日 全国共通図書券の加盟店数は3218店。 マスコミ出版年表
8月5日 本館4階に女子更衣室完成。 講談社年表
8月6日 取協・小売全連、書籍の正味問題につき書協提案の2%引き下げ実施方法に同意し、当面の問題は一応解決。 マスコミ出版年表
8月14日 日本、部分的核実験停止条約締結。 一般歴史年表
8月15日 政府主催第1回全国戦没者追悼式、日比谷公会堂で挙行。 一般歴史年表
8月30日 国土地理院、2万5000分の1縮尺図を基本地図に採用。 一般歴史年表
8月 講談社軽井沢文壇ゴルフ会第1回開催(以後毎年恒例となり、文壇との交流深まる)。 講談社年表
8月 複写機(レンタル)導入。 講談社年表
9月1日 国鉄、列車自動停止装置(ATS-S)を採用。 一般歴史年表
9月5日 地下鉄京橋駅停車中の電車内で時限爆弾爆発、乗客10名重軽傷。犯人草加次郎がつぎは10日に爆破と予告。 一般歴史年表
9月6日 「ヤングレディ」創刊記念パーティ(ホテルオークラ。9.9新大阪ホテル)。 講談社年表
9月11日 「ヤングレディ」創刊(9月23日号、週刊、B5判、174ページ、定価50円。→昭41.6.17・昭49.3.19・昭51.4.27)。 講談社年表
PAGE TOP