東宝(株)『東宝五十年史』(1982.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
11月8日 ・専務取締役井上義卓氏、勲四等瑞宝章を受章 東宝の動き
11月13日 ・女優岡田嘉子三十二年振りで里帰り 文化・芸能
11月15日 ・創立四十周年記念パーティーを東京会館で挙行、祝宴に先立ち帝国劇場で観劇会を開催 東宝の動き
11月20日 ・岩垣保章氏(元取締役)逝去 東宝の動き
11月28日 ・函館東宝会館落成、同ビル内に函館東宝劇場、函館スカラ座、函館東宝ボウル(20レーン)、北海道東宝経営で夫々開場 東宝の動き
11月29日 ・中国からジャイアントパンダ、上野動物園へ到着(十一月五日初公開) 社会
12月1日 ・「宝苑」四十周年記念号発行 東宝の動き
12月6日 ・福岡宝塚会館改築落成、同ビル内の福岡宝塚劇場、福岡スカラ座、東宝名画座、東宝シネマ(東宝九州興行直営)夫々再開場 東宝の動き
12月9日 ・都心ナイトショー初実施(有楽座「モダンタイムス」「街の灯」、日比谷映画劇場「バラキ」) 東宝の動き
12月17日 ・米軍機ハイフォン港に機雷投下、北爆再開 社会
- ・パンダブーム、S・Lブーム 世相と流行
- ・「喝采」「瀬戸の花嫁」「ハチのムサシは死んだのさ」 流行歌
昭和48年(1973) - 【竜門社】国分隼人支部開設。 渋沢関係略年譜
1月2日 ・芸術座で東宝現代劇「女橋」上演、菊田一夫作・演出として最後の作品 東宝の動き
1月7日 ・大蔵省は四十八年度税制改正中、入場税現行十%を映画の場合千円以下五%に、演劇、演芸、音楽、スポーツ、見せ物は二千円以下五%に引き下げ、四月一日実施と内定 文化・芸能
1月11日 ・北京に日本大使館を三十五年振りで正式開設 社会
1月15日 ・創立四十周年を記念して東宝四十年作品リスト(映画・演劇・テレビ)発行 東宝の動き
1月15日 ・芸苑社第一作「恍惚の人」ベストセラーの映画化でヒット 東宝の動き
1月27日 ・米、ベトナム和平協定調印 社会
2月22日 ・新宿東宝会館は、電気使用合理化優秀者として当社初の「通産局長賞」を受賞 東宝の動き
3月1日 ・浅間山十一年振りの爆発 社会
PAGE TOP