東宝(株)『帝劇ワンダーランド : 帝国劇場開場100周年記念読本』(2011.01)

"吉井勇"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
大正5年(1916) 6月2日 新劇場//「浅草観音堂」作=吉井勇//舞踊詩「日記の一頁」作=山田耕作//舞踊詩「ものがたり」曲=メンデルスゾーン 作=山田耕作//「稲妻」作=ストリンドベルヒ 訳=森鴎外(6月4日まで) 第1期 1911~1923 女優劇、オペラ、新劇......。新時代の幕開け
大正9年(1920) 3月26日 文芸座//「狂芸人」作=吉井勇//「二十八才の耶蘇」作=武者小路実篤//「恩讐の彼方に」作=菊池寛(3月30日まで) 第1期 1911~1923 女優劇、オペラ、新劇......。新時代の幕開け
大正10年(1921) 2月15日 (女優劇)「走馬灯」作=吉井勇//「宇津村正」作=中島俊雄//「我が家」作=岡本綺堂//「能祗と泥棒」作=田島淳(2月28日まで) 第1期 1911~1923 女優劇、オペラ、新劇......。新時代の幕開け
8月1日 市村座//「高野山(高野山地蔵前の場 他)」//「髑髏舞」作=吉井勇//「釣女(西宮の場 他)」//「因果物師」作=河竹黙阿弥(8月25日まで) 第1期 1911~1923 女優劇、オペラ、新劇......。新時代の幕開け
大正15年(1926) 2月1日 (女優劇)「夜叉丸」作=島村民蔵//「小しんと焉馬」作=吉井勇//「楽屋口」作=益田太郎冠者//「唐人塚」作=岡本綺堂//「春近し」編案=園池公功(2月25日まで) 第2期 1924~1944 多彩なプログラム。スピードの時代
昭和18年(1943) 9月1日 新生新派//「蓮月」作=吉井勇 演出=久保田万太郎//「家族」作=斎藤良輔 野田高悟 演出=久保田万太郎//「牡丹花」作=川口松太郎 演出=金子洋文(9月26日まで) 第2期 1924~1944 多彩なプログラム。スピードの時代
PAGE TOP