ニチボー(株)『ニチボー75年史』(1966.02)

"小寺源吾"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
明治36年(1903) 10月7日 (尼崎紡績) 小寺源吾入社。 ニチボー関係
明治41年(1908) 7月4日 (尼崎紡績) 大阪出張所売買係主任小寺源吾海外視察に赴く。 ニチボー関係
大正2年(1913) 7月22日 (尼崎紡績) 売買主任小寺源吾米国に出張。 ニチボー関係
昭和6年(1931) 9月10日 (大日本紡績) 取締役小寺源吾常勤に復帰。 ニチボー関係
12月11日 (大日本紡績) 常務取締役制を採用、松村諦成・小寺源吾・今村奇男・倉田敬三・田代重三の5取締役互選される。 ニチボー関係
昭和11年(1936) 6月10日 大日本人造繊維紡織工業会創立(12年4月、大日本人造繊維工業会と改称)、会長に大日本紡績常務取締役小寺源吾。 業界ならびに内外情勢
11月26日 (大日本紡績) 5代社長に小寺源吾就任。 ニチボー関係
昭和12年(1937) 4月26日 (大日本紡績) 社長小寺源吾は明石工場長森滋を随員として欧米派遣経済施設団に加わり竜田丸で神戸出発、団長門野重九郎(9月27日照国丸で帰国)。 ニチボー関係
昭和13年(1938) 2月9日 (大日本紡績) 社長小寺源吾は日本棉花栽培協会発足と同時にその理事長となる。 ニチボー関係
昭和14年(1939) 3月16日 (大日本紡績) 社長小寺源吾、華中・華北・満鮮視察。(~4.16) ニチボー関係
昭和18年(1943) 2月11日 (大日本紡績) 社長小寺源吾マニラを訪問、比島棉花栽培協会発会式に臨む。 ニチボー関係
昭和20年(1945) 6月 (大日本紡績) 兵庫県武庫郡住吉村の社長小寺源吾邸に大日本紡績非常時事務所を設置。 ニチボー関係
昭和21年(1946) 5月10日 東亜繊維工業会を日本紡績同業会と改称・大日本紡績社長小寺源吾委員長となる。 業界ならびに内外情勢
7月31日 (大日本紡績) 社長小寺源吾と労働組合長高山恒雄の間に労働協約を締結。 ニチボー関係
9月17日 (大日本紡績) 社長に三村和義、前社長小寺源吾は会長となる。 ニチボー関係
10月25日 (大日本紡績) 天皇陛下岐阜県下巡幸に際し垂井工場お成り、会長小寺源吾ご案内。 ニチボー関係
12月14日 (大日本紡績) 会長小寺源吾辞任。会社新機構発表、主計部・調査部新設、臨時外国連絡部は渉外部に改める。 ニチボー関係
昭和25年(1950) 10月13日 (大日本紡績) 小寺源吾・三村和義ら元役員の追放解除。 ニチボー関係
11月22日 (大日本紡績) 前会長小寺源吾・前社長三村和義を相談役に推す。 ニチボー関係
昭和34年(1959) 6月15日 (大日本紡績) 元会長・元社長・相談役小寺源吾没。 ニチボー関係
PAGE TOP