関西ペイント(株)『明日を彩る : 関西ペイント六十年のあゆみ』(1979.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和51年(1976) - 【竜門社】熊本支部開設。 渋沢関係略年譜
1月 ロッキード疑獄事件発生 社会の動き
1月 米上院、200カイリ漁業専管水域設定法案を可決 社会の動き
2月13日 「アスカ」、色材協会賞を受賞 当社の歩み
3月1日 錆取り剤「サビクリン」発売 当社の歩み
4月1日 住宅ローン利子補給制度実施 当社の歩み
4月1日 製造予定・原料手配オンラインシステム「MAPICS」開始 当社の歩み
4月3日 光硬化性樹脂を用いた酵素固定化技術(京都大学と共同研究)に関し日本農芸化学会で発表 当社の歩み
4月13日 坂東社長、日本塗料工業会8代会長に就任 当社の歩み
5月20日 クロス・カンサイ社(スペイン)を合弁設立 当社の歩み
6月1日 (株)カンペ・アド設立 当社の歩み
7月1日 企業PR用スローガンを「愛される製品 信頼される技術」に変更 当社の歩み
7月16日 関西ユナイテッド・ペイント社ジュロン工場開工式挙行 当社の歩み
8月10日 戦後累計生産高200万トンを突破、各工場で記念式典挙行 当社の歩み
9月 毛沢東中国国家主席死去 社会の動き
10月1日 情報化貢献企業として通産大臣賞を受賞 当社の歩み
10月18日 カンペ研修センターを尼崎工場内に開設 当社の歩み
11月10日 課の統合・廃止など組織の簡素化を実施 当社の歩み
- (生)184,184 (売)75,102,471 (利)691,140 (人)2,853 当社の歩み
昭和52年(1977) - 【竜門社】第172回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
3月1日 デソート社(米国)からエマルション塗料技術を導入 当社の歩み
4月1日 米国モービルオイル社にカチオン電着塗料技術輸出 当社の歩み
PAGE TOP