(株)資生堂『資生堂宣伝史. 2』(1979.07)

"山本武"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
昭和8年(1933) - ▼杉森義郎(意匠 3月)、山本武夫(意匠 5月)、駒井玲子(美容、非常勤嘱託)入部。広中久五郎(12月)退社 資生堂宣伝史
昭和10年(1935) - ●はじめての写真による大型ポスター制作―菊全判、撮影・井深徴、デザイン・山本武夫、モデル・映画女優忍節子、霧立のぼる(記録のみで、資料焼失) 資生堂宣伝史
昭和12年(1937) - ●大型ウインドーバック制作開始―女性像のイラストレーションによる菊全判の多色刷ポスター、専用の額縁とともにチェイン店へ配布。昭和12年から15年にかけ、年2回制作。デザイン・山本武夫、山名文夫、中谷善三郎、近江匡 資生堂宣伝史
昭和14年(1939) - ●「京扇の会」のための扇デザインはじまる―担当・山本武夫・渡部豁など 資生堂宣伝史
昭和15年(1940) 4月 「資生堂工芸研究会」発足―山本武夫、渡部豁、石井華一、田中武雄参加 資生堂宣伝史
- ●花椿会記念品制作―漆塗り鎌倉彫り風「合せ鏡」、デザイン―山本武夫 資生堂宣伝史
昭和16年(1941) - ●花椿会記念品制作―香水「菊」(特型瓶入)、アルミニウムのダイキャスト製パウダーボックス、デザイン・山本武夫 資生堂宣伝史
昭和19年(1944) 8月 「粉歯磨」の紙袋にルネッサンス風の唐草文様―デザイン・山本武夫 資生堂宣伝史
10月 交易営団に納入する高級香水のレーベルと一個箱のデザイン―制作・山本武夫、近江匡、香水「ホワイトローズナチュラル」「ヘリオトロープ」「ブーケダムール」「ドルックス」「ファンタジー」「スノウフェアリイ」ほか 資生堂宣伝史
- ●宣伝活動休止―勧奨退社、召集、徴用により、22人(16年度)のスタッフも、白川虔三、山本武夫、近江匡を残すのみとなった 山本武夫、近江匡は東京工場へ移って制作 資生堂宣伝史
昭和23年(1948) - ●山本武夫美術課長退社(1月27日)。山本武夫、山名文夫、宣伝文化部嘱託となる(1月30日、2月4日)。矢部信寿復帰(6月) 資生堂宣伝史
昭和34年(1959) 3月18日 ▼近江匡宣伝部長、大阪出張中急逝。若見四郎広告1課長、次長(4月1日付)として責任者となる//山名文夫、山本武夫宣伝部嘱託、顧問に就任(9月8日) 資生堂宣伝史
昭和40年(1965) 9月 「プリオール」発行―B版変形(210×300ミリ)、168ページ、編集・山名文夫、山本武夫ほか//花椿会プリオール会員に贈呈するおしゃれを中心とした雑誌形式の出版物 資生堂宣伝史
PAGE TOP