日本電気(株)『日本電気株式会社百年史. 資料編』(2001.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治28年(1895) - 【渋沢栄一】東京統計協会終身会員。北越鉄道株式会社創業総会・監査役(後に相談役)。〔55歳〕 渋沢関係略年譜
4月 露・仏・独三国干渉 社会一般
11月 住友銀行開業 社会一般
12月 東京―大阪間に電話通話試験実施 業界関連
- 岩垂邦彦、米国GE社およびウェスタン・エレクトリック(WE)社の代理店となる 経営一般
- マルコー二(イタリア)、無線電信の実験に成功 業界関連
明治29年(1896) - 【渋沢栄一】日本精糖株式会社創立・取締役。東京興信所創立、評議員。東京銀行集会所会長。東京印刷株式会社設立・相談役。東洋汽船株式会社創業、監査役。東京建物株式会社創立発起人。第一国立銀行が営業満期により株式会社第一銀行となる。引続き頭取。汽車製造合資会社設立・創立委員(後に監査役)。北越石油株式会社創業・相談役。日本勧業銀行設立委員。〔56歳〕【渋沢敬三】父・渋沢篤二、母・敦子の長男として都内深川に生まる。 渋沢関係略年譜
3月 八幡製鉄所官制公布 社会一般
4月 第1次電話拡張計画実施(最初の長期拡充計画) 業界関連
4月 第1回近代オリンピック競技大会、アテネで開催 社会一般
7月 逓信省、デルビルおよびソリッドバック電話機の採用決定(ガワーベル電話機廃止) 業界関連
10月 逓信省内に無線電信研究部を設置、無線電信の研究に着手 業界関連
12月 WE社のセーヤー、合弁会社設立のため来日 経営一般
- 前田武四郎、日電商会を設立 経営一般
明治30年(1897) - 【渋沢栄一】澁澤倉庫部開業、営業主(後に澁澤倉庫株式会社発起人)。日本女子大学校創立委員会計監督(後に校長)。十勝開墾合資会社業務担当社員。広島水力電気株式会社創立、取締役会長。渋沢家洲崎養魚場開設。 〔57歳〕 渋沢関係略年譜
10月 WE社、日本における電話機製造事業創設にっきカールトンを派遣、岩垂邦彦と協議 経営一般
10月 金本位制実施 社会一般
11月 逓信省電気試験所、月島海岸―金杉沖の船舶間で無線電信を試験 業界関連
12月 電話順序開通制度を制定 業界関連
明治31年(1898) - 【渋沢栄一】浅野セメント合資会社監査役。韓国視察、韓国皇帝に謁見。王子製紙株式会社取締役会長を辞す(後に相談役)。〔58歳〕 渋沢関係略年譜
3月 カールトンの沖商会への提携申入れ、不調に終わる 経営一般
6月 最初の政党内閣成立(総理大臣大隈重信) 社会一般
7月 岩垂邦彦、電話機器製造新会社の事務所および工場として、東京市芝区三田四国町の三吉電機工場建物を買収 経営一般
7月 民法施行 社会一般
PAGE TOP