(株)阿波銀行『阿波銀行百年史』(1997.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治38年(1905) - 【渋沢栄一】韓国皇帝より勲一等太極章。移転した養育院感化部井之頭学校と改称、開校式。徳川慶喜・伊藤博文らを飛鳥山邸(曖依村荘)に招待、茶室・無心庵にて午餐会。〔65歳〕 渋沢関係略年譜
7月18日 当行の存立期限を明治29年6月1日より「10年」とあるを「20年」へ変更 当行
9月5日 日露講和条約ポーツマスで調印 金融・経済・一般
9月26日 日露戦勝記念として「徳島公園」の造営に着手 徳島県内
10月10日 富岡村、町制施行 徳島県内
10月28日 合資会社久次米銀行(東京)、破産宣告を受ける 徳島県内
12月31日 徳島県知事に岩男三郎就任 徳島県内
明治39年(1906) - 【渋沢栄一】大日本麦酒株式会社設立、取締役。南満州鉄道株式会社設立委員。京阪電気鉄道会社創立・創立委員長(後に相談役)。大日本製糖株式会社設立、相談役。名古屋電力株式会社創立・相談役。東海倉庫株式会社創立・相談役。明治製糖創立・相談役。〔66歳〕 渋沢関係略年譜
1月7日 第1次西園寺公望内閣成立 金融・経済・一般
1月24日 歩兵第43連隊、多度津に凱旋、日露戦争本県戦死者1509人 徳島県内
2月18日 頭取坂東倹吉死去 当行
2月18日 取締役二代美馬儀一郎、頭取に就任 当行
3月31日 鉄道国有法公布 金融・経済・一般
4月28日 県立原蚕種製造所、県立農業学校内に開設 徳島県内
6月16日 庶務規程改正 当行
6月 福田製糸所創業 徳島県内
7月1日 日本銀行、公定歩合の体系変更(高率適用制度導入) 金融・経済・一般
7月 徳島県知事に谷口留五郎就任 徳島県内
11月26日 南満州鉄道(株)設立(40.4.1開業) 金融・経済・一般
12月 板名用水着工(大正元年9月完成)。麻名用水着工(明治45年2月完成)。藍作から稲作への転換を図る 徳島県内
明治40年(1907) - 【渋沢栄一】帝国劇場会社創立・取締役会長。品川白煉瓦株式会社相談役。日清汽船株式会社創立、取締役。日本皮革株式会社創立、相談役。合資会社沖商会有限責任社員・監査役。帝国製麻株式会社創立、相談役。東明火災海上保険株式会社創立、取締役。〔67歳〕 渋沢関係略年譜
1月21日 東京株式相場大暴落(日露戦争後の恐慌の端緒) 金融・経済・一般
1月31日 阿波紡績(株)、堺紡績(株)に買収され、同社徳島工場として操業 徳島県内
PAGE TOP