京都銀行協会『銀行 : 源流と進展 : 百周年記念誌』(1981.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和50年(1975) - 【竜門社】栃波支部開設。 渋沢関係略年譜
8月20日 全銀協、中村手形信用部長を招き、第三回京都府手形交換所協議会を開催。 協会関係
8月26日 政府、金融保険業の貸倒引当金繰入率引下げ(二年間で千分の十→千分の八)に関する臨時特例を制定。 一般
9月17日 政府、第四次不況対策を決定。 一般
11月5日 臨時総会終了後、京都府副知事との懇談会を開催(府債消化等について)。 協会関係
11月12日 京都市理財局による「事業所税」説明会を開催。 協会関係
11月15日 第一回先進国首脳会議(サミット)開催(ランブイエ)。 一般
12月8日 歩積・両建預金の自粛に関して「相談窓口」を協会に設置。 協会関係
12月15日 歩積・両建預金に関する問合せ、苦情の取扱要領を作成。 協会関係
12月17日 石油備蓄法案成立。 一般
昭和51年(1976) - 【竜門社】熊本支部開設。 渋沢関係略年譜
1月7日 IMF、ジャマイカ会議で変動相場制を公認。 一般
2月9日 臨時総会にて、銀行会館建設用地買増しの件決議。 協会関係
4月5日 総合口座の貸越限度額を引上げ〈五〇万円→一〇〇万円。〉 一般
4月8日 銀行会館新築工事起工式挙行。 協会関係
4月 外為部会(京都外為会)協会機構の一部会となる。 協会関係
5月17日 臨時総会にて、協会定款の一部変更を決議(専務理事を設ける)。 協会関係
5月19日 「賃金の支払の確保等に関する法律案」成立(社内預金の保全措置の強化など)。 一般
6月1日 地銀六三行、生保二〇社を母体とする「地銀生保住宅ローン(株)」設立(七月一日より営業)。 一般
6月15日 大蔵省、歩積両建預金などの拘束性預金に関する調査結果を発表、同時に自粛の徹底について通達。 一般
6月15日 大蔵省、異種金融機関の普通預金オンライン提携の認可基準を発表。 一般
7月2日 地銀協、地方縁故債の信用度引上げについて日銀に要請。 一般
PAGE TOP