(株)第一勧業銀行『第一勧業銀行二十年史』(1992.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
8月1日 ・本店建設委員会、本店建設準備室を設置 当行
8月1日 ・「ハートの総合口座」の取り扱い開始 当行
8月24日 大蔵省、ロンドンに支店を持つ外国為替公認銀行11行に対し、同地におけるドル建てCD(譲渡性預金)の発行認可 一般情勢
9月1日 全営業店にローンコーナー開設 当行
9月8日 ロンドンでドル建てCD(譲渡性預金)発行(当行海外CP発行第1号) 当行
9月25日 田中首相、中国を訪問(29日、日中国交正常化に関する共同声明発表) 一般情勢
9月30日 日銀、輸出前貸手形制度及び期限付輸出手形制度を廃止(輸出金融優遇制度全廃) 一般情勢
10月2日 ・お子さま預金の取り扱い開始 当行
10月2日 ・大阪外国事務センターを設置 当行
10月2日 ・銀行界で初のディスクロージャー誌「第一勧業銀行の現況」(第1号)発行 当行
10月2日 ・「DKB小さな親切運動の会」発足 当行
10月2日 日銀、公定歩合の形式を変更(輸出金融優遇制度廃止に伴うもの) 一般情勢
10月21日 第一勧銀紅友会(退職女子行員の親睦会)発足 当行
11月17日 定期預金の全店オンライン完成 当行
11月17日 大蔵省、各金融団体に対し土地取得関連融資の自粛につき通達 一般情勢
11月20日 積立定期預金の全店オンライン完成 当行
- (内外拠点関係)(国内)2.22川西支店開設 2.25木更津支店開設 3.8鶴瀬支店開設 3.15八王子支店、柏支店開設 3.22松戸支店開設 4.11岩槻支店、伊丹支店開設 4.13市川支店開設 5.22東日暮里支店、西新井支店高野町出張所を統合により廃止 6.26吉祥寺支店を開設、同時に三鷹連雀支店を同支店に統合 7.10渡辺通、浜松駅前、札幌中央、小倉、川崎中央の5カ店を統合により廃止 8.14神戸元町、河原町の2カ店を統合により廃止 8.21神宮前、横浜本町、武蔵小金井、豊橋新川、一宮本町の5カ店を統合により廃止 10.12茨木支店開設 10.16静岡呉服町、青葉通、広島流川、道玄坂の4カ店を統合により廃止 10.23小伝馬町、西五反田、尼崎の3カ店を統合により廃止 11.8長津田支店開設 11.13稲毛支店開設 11.16高崎支店開設 11.20久米川支店開設 11.27津田沼支店開設 12.4蕨支店開設 12.7南浦和支店開設 12.12吹田支店、坂戸支店、久喜支店開設 12.14小牧支店、飯能支店開設//(海外)2.7ソウル駐在員事務所を支店に昇格 9.11ジャカルタ駐在員事務所開設 11.3デュッセルドルフ駐在員事務所を支店に昇格 11.10チューリッヒ駐存員事務所開設 当行
昭和48年(1973) - 【竜門社】国分隼人支部開設。 渋沢関係略年譜
1月22日 東京銀行協会の個人信用情報センター設立に参加 当行
1月30日 大蔵省、金融機関の土地取得関連融資の抑制につき通達 一般情勢
2月1日 キャッシュディスペンサー(CD、現金自動払出機)設置開始、「ハートのマネーカード」の取り扱い開始 当行
PAGE TOP