(株)東海銀行『東海銀行史. 続』(1982.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和36年(1961) - 【渋沢敬三】角川書店より『犬歩当棒録 : 祭魚洞雑録第三』刊行。 渋沢関係略年譜
5月8日 新本店開店//本店営業部庶務課を廃止し総務課設置 当行のできごと
5月10日 財団法人東海銀行奨学会創立 当行のできごと
5月22日 外国為替研修生制度実施 当行のできごと
5月30日 田中(良次)・上原取締役退任 水谷・鈴森取締役新任 安達監査役退任//杉浦(要)監査役新任 当行のできごと
6月7日 ソニー、日本最初のADRを発行 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
6月9日 創立二十周年記念日 当行のできごと
7月1日 業務部経営相談所設置(9・1正式開所) 当行のできごと
7月22日 公定歩合引上げ(日歩一銭八厘→一銭九厘) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
7月26日 全銀協、貸出自主規制金利日歩一厘引上げ 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
8月1日 東海クレジット預金の取扱い開始(38・5末まで)//中部七地区の母店に地区調査役配置//商手事務の本部集中実施(経理部計算課に商手取立センター設置) 当行のできごと
8月23日 新メール制度実施 当行のできごと
9月1日 本店建設委員会・本店建設事務室を本店管理委員会・本店管理事務室と改称//外国為替相場のテレフォンサービスを開始 当行のできごと
9月1日 日銀、外国為替引当貸付制度を廃止、外国為替資金貸付制度新設 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月13日 大蔵省、銀行の小型支店設置を認可 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月26日 政府、貿易自由化促進計画決定 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月29日 公定歩合引上げ(日歩一銭九厘→二銭)高率適用制度強化 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月30日 経済協力開発機構(OECD)発足 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
10月1日 預金準備率引上げ 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
10月2日 時間外勤務対策委員会設置 当行のできごと
10月2日 東京・大阪・名古屋の三証券取引所で、株式市場第二部発足 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
PAGE TOP