(株)東海銀行『東海銀行史. 続』(1982.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和46年(1971) - 【竜門社】『渋沢栄一伝記資料』別巻10を刊行し、完結。 渋沢関係略年譜
11月2日 東京支店建設委員会解散、東京支店建設事務室廃止 当行のできごと
11月27日 御友常務取締役、取締役に就任 当行のできごと
11月29日 田中(四郎)常務取締役・御友取締役退任 竹中・佐野取締役新任 当行のできごと
11月 名古屋・東京地区で外国為替清報テレフォンサービス実施(48・5関西地区) 当行のできごと
12月1日 増資、新資本金三八〇億円 当行のできごと
12月10日 新築完成の東栄ビルに東友会サロン設置 当行のできごと
12月18日 ワシントンの一〇か国蔵相・中央銀行総裁会議で多角的通貨調整につき合意(スミソニアン体制発足) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
12月20日 政府、円切上げ実施(一米ドル三六〇円から三〇八円に変更) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
12月29日 日銀、公定歩合の形式を改正および利率を引下げ(五・二五→四・七五%) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
- 店舗異動〈国内〉2・21千歳船橋支店廃止 3・3久喜支店開設 5・23桜通支店廃止 6・7上馬支店を世田谷支店と改称 6・17越谷支店開設 6・29我孫子支店開設 9・5大高支店廃止 9・6東京支店を日本橋支店と改称、大手町支店を東京支店と改称 11・7小舟町支店廃止 11・11秦野支店開設 12・6豊明支店開設〈海外〉5・20フランクフルト駐在員事務所開設 当行のできごと
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
1月1日 勤労者財産形成貯蓄非課税制度発足//少額貯蓄非課税枠拡大(一〇〇万円→一五〇万円) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
1月4日 財形預金(〓[○+勤]積立定期預金・自動継続定期預金〈マイホーム〉)の取扱い開始 当行のできごと
1月4日 全銀協、貸出自主規制金利〇・五%引下げ 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
1月 営業推進部に中小企業取引推進チーム設置 当行のできごと
2月3日 冬期オリンピック札幌大会開幕 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
2月21日 ニクソン米国大統領、中国訪問 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
2月25日 大蔵省、一般企業に対する輸出前受金規制復活 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
3月13日 福井支店閉鎖、福井銀行へ営業譲渡 当行のできごと
3月16日 中部地区ブロック再編成 当行のできごと
3月29日 日銀、外国為替資金貸付および外国為替手形買取りの取扱い停止 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
PAGE TOP