(株)北越銀行『北越銀行史 : 120年のあゆみ』(1998.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成9年(1997) - 【渋沢史料館】史料館新館開館に向けて準備を進める。 渋沢関係略年譜
1月1日 人事部に人事企画課設置 当行事項
1月2日 ロシア船籍のタンカー「ナホトカ」、島根県沖で沈没。福井、石川、新潟県などの沿岸部で重油被害発生 一般事項
1月6日 公共料金管理サービスの取り扱い開始 当行事項
1月13日 インターネットに当行ホームページ開設 当行事項
2月5日 お預りサービスの取り扱い開始 当行事項
2月10日 8年の公共工事着工額(契約工事総額)、前年比3.3%減の17兆2,970億円で3年連続の減少 一般事項
2月18日 ATMによる総合口座通帳の定期預金新規作成の取り扱い開始 当行事項
3月1日 資産査定室設置 当行事項
3月6日 野村証券の総会屋の親族企業に対する一任勘定など違法取引による利益供与発覚、取引停止広がる。その後、総会屋親族企業への利益供与事件、4大証券すべてで発覚し刑事責任追及に発展 一般事項
3月10日 当行と北越カード(株)の共同ビル・北越東ビルが完成し当行関連会社8社および健康保険組合、厚生年金基金が移転 当行事項
3月18日 *新潟県、中国・大連経済事務所をオープン(当行行員1人派遣) 一般事項[県内事項]
3月19日 テラー窓口応対コンテスト全行大会開催 当行事項
3月22日 *第3セクター鉄道「ほくほく線」(六日町―犀潟間54.9km)開業 一般事項[県内事項]
4月1日 企画部を総合企画部と改称、同部ALM室を発展的に拡大し経営管理室とする。事務管理部を廃止し事務総括部を設置、同部に事務企画課を設置、同部に検査部の事務指導グループを移管、事務集中部の事務集中課と長岡地区センターを統合し長岡集中センター、新潟地区センターを新潟集中センター、東京支店受託・為替課を東京地区センターとする。広域交換課をメールセンターに改称、総務部秘書課を秘書室として独立、営業渉外部のくらしと経営の相談室を経済研究所に移管 当行事項
4月1日 中間発行増資の実施(増資後資本金212億7,100万円) 当行事項
4月1日 システム開発審議委員会設置 当行事項
4月1日 新キャラクター「ファイベル」を採用 当行事項
4月1日 新型貯蓄預金の取り扱い開始(金額階層別金利導入) 当行事項
4月1日 手形・小切手の署名判印刷サービスの取り扱い開始 当行事項
4月1日 カードローン“Sketch”の取り扱い開始 当行事項
PAGE TOP