(株)三井銀行『三井銀行八十年史』(1957.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和16年(1941) - 【渋沢敬三】全国貯蓄銀行協会会長に就任。第一銀行副頭取に就任。 渋沢関係略年譜
3月3日 兌換銀行券条例の臨時特例に関する法律公布(4.1施行、最高発行限度制採用) 参照事項
3月13日 国民貯蓄組合法公布(6.20施行) 参照事項
4月1日 生活必需物資統制令公布施行 参照事項
4月13日 日ソ中立条約調印 参照事項
4月30日 三井化学工業株式会社設立 参照事項
5月1日 臨時雇・電話交換手・女子雑務を雇・電話事務員・女子補助員と改称 当行
5月14日 貿易統制令公布(5.15施行) 参照事項
5月22日 小池正彪、常務取締役を辞任 当行
6月1日 英貨系通貨為替持高集中制実施(7.1第三国通貨為替全部に適用) 参照事項
6月22日 独・ソ開戦 参照事項
7月7日 輸出為替買取承認制実施 参照事項
7月11日 財政金融基本方策要綱発表 参照事項
7月15日 三井不動産株式会社設立 参照事項
7月23日 複利定期預金・据置貯金取扱開始 当行
7月26日 米・英・加・蘭4国、日本資産を凍結 参照事項
8月1日 東京各店は日本銀行国税代理店として国税受入代理事務の取扱を開始 当行
8月20日 日本興業銀行等11行、時局共同融資団結成 参照事項
8月26日 軍需手形引受制実施 参照事項
8月30日 重要産業団体令公布(9.1施行) 参照事項
9月1日 大矢知昇、常務取締役に就任 当行
PAGE TOP