三菱信託銀行(株)『三菱信託銀行四十年史』(1968.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和6年(1931) - 【渋沢栄一】癩予防協会会頭・理事。11月11日永眠。〔91歳〕【渋沢敬三】東京貯蓄銀行会長に就任。 渋沢関係略年譜
9月1日 信託協会と生命保険会社協会の間に「保険信託引受ニ関スル申合」成立 信託業界その他
9月18日 満洲事変勃発 信託業界その他
10月6日 公定歩合引上、商業手形割引歩合1銭6厘(2厘引上) 信託業界その他
11月5日 公定歩合引上、商業手形割引歩合1銭8厘(2厘引上) 信託業界その他
12月13日 金輸出再禁止 信託業界その他
昭和7年(1932) - 【竜門社】第一次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。【渋沢敬三】第一銀行常務取締役就任。 渋沢関係略年譜
3月12日 公定歩合引下、商業手形割引歩合1銭6厘(2厘引下) 信託業界その他
4月15日 信託協会、オープン・エンド・モーゲージ制採用を要望 信託業界その他
6月8日 公定歩合引下、商業手形割引歩合1銭4厘(2厘引下) 信託業界その他
7月14日 信託4社、国債引受シンジケート団に加入 信託業界その他
8月18日 公定歩合引下、商業手形割引歩合1銭2厘(2厘引下) 信託業界その他
11月 株主配当今期から年6%の割 当社
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
4月1日 担保附社債信託法改正、オープン・エンド・モーゲージ制を採用 信託業界その他
7月3日 公定歩合引下、商業手形割引歩合1銭(2厘引下) 信託業界その他
8月 大蔵省、一県一行主義を打出す 信託業界その他
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
12月1日 2部4課制を採用(総務課、計理課、検査課、保管課および営業部、不動産部) 当社
12月27日 常務取締役三宅川保一辞任 当社
12月27日 栗田庸太郎常務取締役就任 当社
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
2月26日 二・二六事件起る 信託業界その他
4月7日 公定歩合引下、商業手形割引歩合9厘(1厘引下) 信託業界その他
6月25日 取締役会長各務鎌吉、常務取締役田村秀実辞任、山室宗文取締役会長就任 当社
PAGE TOP