三菱信託銀行(株)『三菱信託銀行四十年史』(1968.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
7月12日 信託4社、満鉄社債引受シンジケート団に加入 信託業界その他
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
1月 退職積立金信託取扱開始 当社
5月31日 金銭信託(合同)につき長短2期制を採用(長期=5年以上、短期=2年以上) 当社
7月7日 日華事変勃発 信託業界その他
7月9日 藤本有価証券投資組合結成(投資信託の前身) 信託業界その他
9月15日 臨時資金調整法施行 信託業界その他
12月21日 三菱合資会社組織変更、株式会社三菱社となる 信託業界その他
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
5月5日 国家総動員法施行 信託業界その他
5月 株主配当今期から年7%の割 当社
昭和14年(1939) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会と共催で「青淵先生生誕百年記念祭」を挙行する。日本実業史博物館建設地鎮祭を挙行する。 渋沢関係略年譜
1月1日 検査課、計理課をそれぞれ監査課、経理課とし、営業部を信託部と運用部に分割 当社
5月27日 前取締役会長各務鎌吉死去、社葬 当社
12月22日 定款変更、商法改正に伴ない株式関係条項を整備 当社
昭和15年(1940) - 【竜門社】第100回会員総会並に記念展観を開催する。 渋沢関係略年譜
5月1日 金銭信託(合同)に臨時ボーナス制採用 信託業界その他
5月5日 三菱職員健康保険組合に加入 当社
6月12日 名古屋支店開設 当社
昭和16年(1941) - 【渋沢敬三】全国貯蓄銀行協会会長に就任。第一銀行副頭取に就任。 渋沢関係略年譜
6月20日 国民貯蓄組合法施行 信託業界その他
7月1日 国民貯蓄組合扱金銭信託の最低引受額を300円に引下 信託業界その他
7月21日 福岡支店開設 当社
8月20日 11銀行による時局共同融資団結成 信託業界その他
9月16日 横浜出張所開設 当社
PAGE TOP