日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 第2巻』(1997.12)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
技術 佐藤政養(1821~1877年)//鉄道助佐藤政養の「敦賀西京間鉄道建設意見書」 写真 巻頭
市場 佐藤政養の「自東京及敦賀至大阪神戸鉄道略図」のうち「東海道筋」//同「中山道筋」 写真 巻頭
市場;技術 佐藤政養の「難波大阪付近地図」//佐藤政養の「自大津至敦賀付近実測図」//佐藤政養の「越前近江糧道測量略絵図」 写真 巻頭
設備 双頭軌条//鉄道記念物10000形電気機関車とラックレール//アプト式区間を走行中の蒸気機関車 明治5年(1872年)~明治45年(1912年) 解説付き写真 巻頭
施設 六郷川橋梁(木橋)//六郷川鉄橋架設工事//鉄道記念物 旧六郷川鉄橋 明治4年(1871年)~明治45年(1912年) 解説付き写真 巻頭
設備;技術 旧六郷川鉄橋銘板//旧六郷川鉄橋図//旧六郷川鉄橋図部分//旧六郷川鉄橋橋桁断面図 写真 巻頭
施設;技術 武庫川橋梁//桂川橋梁//天竜川橋梁//碓氷川橋梁 明治7年(1874年)~明治25年(1892年) 解説付き写真 巻頭
施設;災害 濃尾地震による木曽川鉄橋南方線路//同 木曽川北岸避溢橋//鉄道記念物 旧逢坂山隧道東口 明治13年(1880年)~大正10年(1921年) 解説付き写真 巻頭
施設;事業所 石屋川隧道//横川・軽井沢間の第26号隧道//新橋停車場//横浜停車場//大阪停車場 明治5年(1872年)~明治25年(1892年) 解説付き写真 巻頭
設備 鉄道記念物 大阪駅時鐘 明治7年(1874年) 解説付き写真 巻頭
事業所 神戸停車場//西京神戸之間鉄道開業式諸民拝見之図 広重筆//京都停車場 明治7年(1874年)、明治10年(1877年) 解説付き写真 巻頭
事業所 鉄道記念物 旧長浜駅//旧長浜駅本屋平面図 写真 巻頭
設備 鉄道記念物 1号機関車//1号機関車の銘板//輸入当初の1号機関車//現役時代の1号機関車 明治5年(1872年) 写真 巻頭
設備 鉄道記念物 110号機関車//準鉄道記念物 1800形式機関車 明治5年(1872年)、明治14年(1881年) 解説付き写真 巻頭
設備 鉄道記念物 1号御料車 明治9年(1876年) 写真 巻頭
設備 最古客車図//鉄道記念物 長浜駅旧29号分岐器ポイント部 明治13年(1880年) 解説付き写真 巻頭
経営 東京高縄品川口蒸気車往来図 豊国筆 写真 巻頭
設備 蒸気機関車 写真//形式160(前期)//シャープ・スチュワート社製蒸気機関車銘板//形式160(後期) 〔339〕
設備 蒸気機関車 写真//形式A3//形式190//形式120//形式1290//形式1100//形式600 〔339〕
設備 蒸気機関車 写真//形式5100//形式5000//形式5130//形式5300//形式5490(原形)//形式5490(改造後) 〔339〕
設備 蒸気機関車 写真//形式7010//形式7450//形式8150//形式1850//形式3080//形式2100//形式3900 〔339〕
設備 客車 写真//上等車//上等車//上・中等合造車//中等車//中等車//下等車//上・中等合造ボギー客車//下等ボギー客車//神戸工場製客貨車銘板//オルドペリー社製客貨車銘板//下等緩急合造ボギー客車 〔339〕
設備 貨車 写真//馬運送車//材木運送車(6輪) 〔339〕
技術 トレピシックの車両等形式図面 写真//F・H・トレピシック(1850~1931年)//トレピシックの車両等形式図面の表紙//機関車形式図面の扉//蒸気機関車//客車//貨車//信号機//分岐器 〔339〕
設備 準鉄道記念物 北海道鉄道起点跡 解説付き写真 〔343〕
事業所;設備 明治15年ごろの札幌駅//手宮桟橋のトベイ号//明治21年ごろの手宮駅//鉄道記念物 旧手宮機関車 明治15年(1882年)~明治21年(1888年) 解説付き写真 〔343〕
設備 鉄道記念物 弁慶号機関車//準鉄道記念物 義経号機関車//準鉄道記念物 しづか号機関車//鉄道記念物 開拓使号客車//開拓使号客車の内部 明治13年(1880年)~明治17年(1884年) 解説付き写真 〔343〕
経営 北海道炭礦鉄道会社免許状 明治22年(1889年) 写真 〔385〕
経営 九州鉄道会社の書類綴//九州鉄道会社免許状//準鉄道記念物 九州鉄道株式会社株主総会報告//同 内容の一部 明治21年(1888年) 解説付き写真 〔385〕
事業所;催し 日本鉄道上野・高崎間軌道開業式当日の上野駅//日本鉄道上野・高崎間軌道開業式当日の高崎駅//上野山下鉄道館真景 梅寿国利筆//日本鉄道上野駅 明治16年(1983年)、明治17年(1884年) 解説付き写真 〔385〕
事業所 日本鉄道大宮駅//日本鉄道仙台駅//日本鉄道塩釜駅//日本鉄道盛岡駅 明治18年(1885年)~明治23年(1890年) 解説付き写真 〔385〕
施設 建設中の日本鉄道青森駅//水戸鉄道水戸駅//讃岐鉄道多度津駅//讃岐鉄道琴平駅//九州鉄道門司駅 明治22年(1889年)~明治24年(1891年) 写真 〔385〕
施設 日本鉄道利根川橋梁//日本鉄道第9馬淵川橋梁//建設中の日本鉄道第7小繁川橋梁//九州鉄道針摺川橋梁 明治18年(1885年)~明治24年(1891年) 解説付き写真 〔385〕
施設 九州鉄道茶屋川橋梁//日本鉄道久栗坂隧道//日本鉄道小中島隧道//日本鉄道野中隧道 明治23年(1890年) 解説付き写真 〔385〕
設備 鉄道記念物 善光号機関車//日本鉄道54号機関車//関西鉄道58号機関車 明治16年(1883年)~明治24年(1891年) 解説付き写真 〔385〕
設備 準鉄道記念物 別子1号機関車//同銘板//鉄道記念物 伊予鉄道1号機関車//同銘板//鉄道記念物の説明板 明治21年(1888年)、明治25年(1892年) 解説付き写真 〔385〕
設備 準鉄道記念物 形式10 26号機関車//九州鉄道1号機関車(形式45)//筑豊興業鉄道1号機関車//讃岐鉄道1号機関車(形式80) 明治22年(1889年)、明治24年(1891年) 解説付き写真 〔385〕
市場;経営 創業時代の鉄道線路図(明治25年度末まで) 明治25年度(1892年度)末現在 日本地図、官設鉄道、私設鉄道 巻末折込
PAGE TOP