日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 第8巻』(1997.12)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
設備 国府津駅付近を行くEF52形機関車 昭和7年 写真 巻頭
施設;災害 関東大震災前の万世橋駅//関東大震災前の有楽町駅 写真 〔3〕
施設;設備 有楽町・新橋間高架線を行く電車(昭和10年)//大阪駅電車ホーム(昭和9年)//札幌駅前風景(昭和10年)//新鶴見操車場 昭和9年(1934年)~昭和12年(1937年) 写真 〔3〕
物流;設備 汐留駅構内の小運送 大正9年当時、昭和9年当時//梅小路駅の天井走行式5トンクレーン(昭和4年3月設備)//翔鳳丸竣工記念絵はがき//第一青函丸 大正9年(1920年)~昭和9年(1934年) 解説付き写真 〔3〕
施設;設備 興安丸//第二関門丸//高松桟橋(昭和5年)//第三橋立丸(大正14年)//宗谷丸//冬季の大泊港 大正8年(1919年)~昭和11年(1936年) 解説付き写真 〔3〕
設備;経営 宗谷丸//冬季の大泊港//代々木練兵場における国産車性能試験//創業当初のバスとトラック//札幌線開業(昭和9年)当時の省営バス//観光バス//塩原温泉郷の省営バス 昭和5年(1930年)~昭和10年(1935年) 解説付き写真 〔3〕
商品 常備片道乗車券(教員学生生徒用)//常備片道乗車券(公務用)//常備片道乗車券(下士官塀割引)//常備片道乗車券(特種割引)//補充往復乗車券(各種会合参列者割引)//補充片道乗車券(異級)//常備片道乗車券(社線割引) 昭和2年(1927年)~昭和8年(1933年) 写真 〔3〕
商品 車内乗車券//特別急行券//江ノ島鎌倉常備回遊券//2等寝台券//普通定期乗車券//職工定期乗車券 大正10年(1921年)~昭和8年(1933年) 写真 〔3〕
商品 昭和8年当時の概算切符//昭和11年当時の地図式概算切符//スキー列車の客車指定券//ジャパン・ツーリスト・ビューロー発売の列車寝台券//オリンピック選手帰国記念乗車券//ハイキングの会員証 昭和7年(1932年)~昭和11年(1936年) 解説付き写真 〔3〕
広告宣伝;商品 ジャパン・ツーリスト・ビューロー発行の外人向け沿線案内//鉄道省発行のポケット版時間費用//特急「燕」号の食堂車案内//同食卓予約券//国際観光局発行のツーリスト・ライブラリー 昭和8年(1933年)~昭和10年(1935年) 写真 〔3〕
広告宣伝 国際観光局発行海外宣伝用ポスター 写真 〔3〕
規則;経営 付表1 旅客荷物関係規程の変遷 大正9年以前~昭和12年 変遷図、昭和46年8月 総裁室修史課作成 〔130 折込〕
規則;物流 付表2 貨物関係規程の変遷 大正9年以前~昭和12年 変遷図、昭和46年8月 総裁室修史課作成 〔268 折込〕
市場;経営 国有鉄道線路図 日本地図、駅名、大正8年度末現在の開業線路、大正9年度から昭和11年度までに開業した線路、大正9年度から昭和11年度までに買収した線路、昭和11年度末現在の航路、昭和11年度末現在の自動車線 巻末折込
PAGE TOP