日本電信電話(株)『NTTの10年 : 1985→1995. 通史編』(1996.07)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
催し;社章 競争社会への新しい装い 1986年度~1988年 写真、1988年度新入社員2,600人の衛星通信によるハイテク入社式、日比谷ビル入口の新社章、上条恒彦さんの歌唱による新社歌「日々新しく」、1986年度第1回NTT株式放出分は195万株 p4
商品 多彩な新サービスと新商品の提供 1995年7月 写真、通信機器の自由化に伴い、各種の新型電話機が多彩に登場、1995年7月に、簡易型携帯電話(PHS)が新たに登場、世界に先駆け、INSネット(総合ディジタル通信サービス)を開始、人と共に行動する携帯電話ムーバ p16
市場;経営 公正競争市場の整備 写真、NCC3社そろって市外電話サービスを開始、すべてカード式となった「NTT」の公衆電話、高速道路のサービスエリアなどに設置された「日本高速通信」の公衆電話、駅構内などに設置された「日本テレコム」の公衆電話 p32
技術 ユニバーサルサービスの提供 写真、NTT初の自主調達通信「N-STAR」、各家庭が1本1本専用のラインでつながっている、電話ケーブル専用地下トンネル「とう道」での点検作業、海底ケーブル敷設船「黒潮丸」のケーブル陸揚げ p42
経営戦略 リエンジニアリング 写真、約140社のNTTグループ企業各社のパンフレット、ネットワークの集中運用監視で故障発生の際、迅速に対応、マルチメディアの社員研修 p68
海外事業;経済協力 海外協力と国際活動の展開 写真、年間50数ヵ国から約200人の外国人研修生を受け入れ、ホンジュラス(中米)で活躍するNTTの青年海外協力隊員、アメリカの移動通信事業者ネクステル社への事業参画調印式 p78
技術 マルチメディア時代への胎動 写真、従来のサテライトオフィスを超えるハイパーオフィス「庵」、マルチメディア通信サービスに向けマイクロソフト社と技術提携、東京・秋葉原にオープンした「マルチメディアカフェ」 p86
事業所 エリア発この10年 写真、日本地図、東京支社、関東支社、信越支社、東海支社、北陸支社、本社、関西支社、中国支社、四国支社、九州支社、東北支社、北海道支社 p94
参考文献 参考文献・写真提供 50音順、機関名・会社名、書名、発行所 p118
PAGE TOP