(株)長崎新聞社『激動を伝えて一世紀 : 長崎新聞社史』(2001.09)

"横山寅一郎"が書かれている資料編項目はハイライトされています。

表示切替
カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
役員 歴代社長 写真、初代 家永芳彦、2代 横山寅一郎、3代 志波三九郎、4、6、8代 城野威臣、5、7、9代 則元由庸、10代 佐々野富章、11代 牧山耕蔵、12代 小林光政、13代 武藤具三、14、15、17代 渡貫良治、16代 星野寿夫、18代 市川謙一郎、19代 松浦直治、20、21代 桑原用二郎、22代 小島安信、23代 松園尚巳、24代 篠原修三、25代 小川雄一郎、26代 松平和夫 p4
沿革 年輪 明治20年(1887年)~明治29年(1896年)ごろ 写真、大波止社屋(明治29年ごろ、市営大波止勧工場の一角を借りた長崎新報社屋(右)、「憲政党長崎支部」の標札も掛かる=明治29年ごろ)、創刊号付録のカラー地図(「長崎新報」創刊2号の付録として配布した木版3色刷り「長崎市全図」。11日後にも要望にこたえ再発行している=県立長崎図書館)、地図(長崎新報の社屋にもなった「勧工場」は県庁(中央)に隣接していた=明治25年版「長崎港精図」=県立長崎図書館蔵、長崎新報社は師範学校女学部の建物を借りて創設した。明治20年刊「長崎市街全図」にも中央にその建物が示されている=県立長崎図書館蔵)、創刊前後の文書資料(1株10円の出資金の払込を求める文書=県立長崎図書館蔵、「長崎新報発行趣意書」=県立長崎図書館蔵、横山寅一郎社長名で出された出資報告書=県立長崎図書館蔵、発起人連名で長崎新報発行への資本参加を呼び掛ける文書=県立長崎図書館蔵) p20
役員 市長在任中に「長崎新報」第2代社長になった横山寅一郎 [明治25年(1892年)] 写真 p67
役員 歴代社長・社長 明治22年(1889年)9月5日~平成12年(2000年)12月8日 一覧、(カッコ内は就任日)、初代 家永芳彦(明治22年9月5日)、2代 横山寅一郎(明治25年2月15日)、3代 志波三九郎(明治28年6月22日)、4代 城野威臣(明治29年1月)、5代 則元由庸(明治33年)、6代 城野威臣(明治36年)、7代 則元由庸(明治44年3月18日)、8代 城野威臣(明治45年3月18日)、9代 則元由庸(大正12年6月)、10代 佐々野富章(昭和6年11月2日)、11代 牧山耕蔵(昭和7年12月30日)、12代 小林光政(昭和16年1月1日=読売出向)、13代 武藤具三(昭和16年8月=読売出向)、14代 渡貫良治(昭和19年8月=読売出向)、15代 渡貫良治(昭和21年12月10日分離後「長崎日日新聞」に再就任) (代表・常務)星野寿夫(昭和22年11月1日)、16代 星野寿夫(昭和25年10月16日)、17代 渡貫良治(昭和26年2月19日) (代表・専務)平山市右衛門(昭和29年1月27日) (代表)市川謙一郎(昭和33年1月20日)、(代表)平山市右衛門、佐々木穣(昭和36年9月13日)、19代 松浦直治(昭和37年1月18日) (代表)宮崎俊蔵(昭和37年7月10日)、20代 桑原用二郎(昭和37年12月8日 (代表)藤原繁太郎(昭和39年2月8日)、21代 桑原用二郎(昭和39年9月19日) (代表・副社長)西岡ハル(昭和39年9月19日) (代表)藤原繁太郎(昭和39年11月29日) (代表・会長)桑原用二郎(昭和40年2月2日) (代表)脇山勘助、西川ハル(昭和40年2月2日) (代表)脇山勘助(昭和41年11月25日) (代表)小島安信(昭和42年11月10日)、22代 小島安信(昭和42年11月27日) (代表・常務)浜島高(昭和51年12月22日) (代表)一ノ瀬秀人(昭和51年12月22日)、23代 松園尚巳(昭和52年7月18日) (代表・専務)篠原修三(昭和63年12月6日)、24代 篠原修三(平成元年12月5日)、25代 小川雄一郎(平成3年12月12日)、26代 松平和夫(平成12年12月8日) p415
PAGE TOP