日本紡績協会『紡協百年史 : 紡績協会創立100年記念』(1982.10)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
業界 昭和7年竣工間もない頃の綿業会館、昭和7年より17年まで大日本紡績聯合会、昭和23年より日本紡績協会本部 写真 巻頭
経営者 若き日の山辺丈夫氏 写真 p12
企業 大阪紡績会社(三軒家)第一、第二工場図 p12
企業 鐘淵紡績会社東京本店工場 写真 p15
企業 倉敷紡績所の最初の工場の版画 版画 p15
広報 聯合紡績月報第1号表紙 写真 p16
企業 摂津紡績会社工場 写真 p17
企業 紡聯の操短一覧表 表、期間、操短車、経済的背景 p18
企業 平野紡績鳥瞰図 写真 p19
企業 戦前の大阪三品取引所 写真 p22
経営者 渋沢栄一氏、玉島紡績 難波二郎三郎氏 写真 p24
企業 堂島紡績所、尼崎紡績会社 写真 p28
制服 明治時代の紡績工場の職工係と従業員の服装 写真 p29
企業 明治末期から大正初期の紡績工場 写真、混打綿、精紡、綛繰 p30
経営者 武藤山治氏(鐘淵紡績)、谷口房蔵氏(大阪合同紡績) 写真 p32
企業 岸和田紡績本社、泉州紡績会社、福島紡績会社、富士紡績株式会社 写真 p33
貿易 主要輸出国別綿織物輸出量 1910-13,1926-28,1936-38,1948,1949 p39
貿易 日英綿織物輸出量 1931~1935 p40
貿易 第1次日印会商における日印綿業民間代表顔合せ 昭和8年 写真 p41
貿易 大日本紡績聯合会印度問題特別委員会 昭和8年4月15日 写真 p42
貿易 日米会商米国綿業使節団 写真 p43
貿易 日米会商を記念して米国代表より贈られたジョージ・ワシントンの小型銅像 写真 p43
貿易 日本綿布に対する各国の制限措置一覧 1930~1936 p43
貿易 日本輸出綿布に対する輸入割当の影響 表、英領植民地、割当前、割当後 p45
貿易 各国の商議と国際協定 p45
貿易 昭和12年に大阪で開かれた日蘭会商 写真 p46
貿易 国際聯盟支那調査団リットン卿一行 昭和7年3月10日 写真 p52
経営者 巣鴨より帰邸後の津田信吾氏を慰める会 昭和22年10月14日 写真 p58
貿易 第1次供出予定量 p62
貿易 棉花輸入高推移 昭和14年~昭和20年 p68
貿易 大東亜各地人口を基準とする綿布推定需要量と所要原棉 表、地域、人口、人口調査年度、適正需要量推定、所要原棉 p68
貿易 東亜圏内原棉供給量 表、地域、昭和14年度産棉量、紡績用供給見込量 p68
生産 昭和17年以降南方棉作5カ年計画 p70
生産 棉花地域別目標数量及び担当企業者表 表、地域、5ヶ年計画目標数値、担当企業者 p70
貿易 大洋丸 写真 p71
貿易 在華紡績(上海) 写真 p73
貿易 大戦後在華日本紡の発展 1913~1925 表、錘数、同指数、織機台数、同指数 p73
設備 邦人紡各社別設備 昭和15年4月現在 p73
貿易 第二次大戦中の南方向け紡織機移駐計画と実績 表、地区、当初計画、船積、据付済 p77
貿易 綿・スフ統制会一覧 p79
広報 大日本紡績聯合会月報第600号、東亜繊維工業会月報 写真 p80
設備 紡績百年の碑 写真 p84
貿易 日米英三国棉業会談 昭和25年5月 写真、握手する堀文平委員長とストリート卿とジャクソン氏 p85
貿易 輸出品中に占める棉製品の地位 昭和22~26年 表、年次、総輸出、繊維製品、(内)綿製品、金属及同製品、機械類 p86
貿易 パクストン国際綿集会談における5首席代表 写真 p87
業界 大阪三品取引所の戦後の再開 昭和26年6月 写真 p88
業界 日本紡績協会諸会合一覧表 昭和57年4月現在 p89
需給 各種繊維国内需要量 昭和9~11年、25年、30年、35年、40年、45年、50年、55年 p94
消費者 国民1人当り衣料用繊維消費量 昭和5~9年、25年、30年、35年、40年、45年、50年、56年 p94
事業所 空襲により破壊された紡績工場 写真 p95
財務・業績 紡績10社復元資金許可申請額 p95
財務・業績 紡績10社復元資金 p96
生産 400万錘制限撤廃までの復元状況 昭和20年~昭和25年 p96
設備 終戦直後における綿紡績会社設備 p97
設備 戦時中における紡績会社の設備の喪失 表、事由、綿紡績機械、兼営織機、綿紡会社スフ紡機 p97
経営政策 綿紡織再建3ヵ年計画 p97
生産 会社グループ別、確認期別確認錘数の推移 昭和25年~昭和27年 表、確認期別、計、旧10社、新紡、新々紡 p98
法律 旧法下の登録区分および紡出可能糸 p99
法律 旧法下における過剰設備処理の共同行為 昭和34年~昭和39年 p100
法律 旧法と新法の主な比較 p101
生産 新旧登録区分(村)の関係 p102
法律 新法施行日後4年目の1年間(第2段階) p102
業界 紡績業の戦後の復興建設 写真 p103
業界 繊維工業審議会紡績部会 写真 p104
業界 随時繊維産業特別対策等一覧 p106
業界 内需用原綿(米綿)公定払下価格 p109
業界 内需用綿糸(20番手左撚チーズ)公定価格(製造業者販売価格) p109
業界 内需用綿織物(天竺2A)公定価格(製造業者販売価格) p110
貿易 1951年米国新棉第一号の寄贈を受けて 写真 p111
貿易 対米綿花感謝使節団 昭和28年2月、ダラスにて 写真 p113
貿易 主要仕入国別綿花輸入量 昭和9年~昭和36年 p113
貿易 ワシントン輸出入銀行綿花借款協定の内容 p115
貿易 綿糸布綿製品輸出年表 1946年~1981年 p123
貿易 世界と日本の綿織物輸出表 昭和22年~昭和55年 p124
貿易 繊維および同製品輸出に占める綿人繊のウエイト 昭和35年~昭和56年 p124
貿易 輸出に占める繊維産業の地位 昭和35年~昭和56年 p125
貿易 国際繊維貿易協定と日米、日・EEC協定 年代別一覧表 昭和31年(1956)~昭和53年(1978) p129
貿易 1978年日米繊維交渉結果 p130
貿易 1982年日米繊維協定の数量規制枠と対米輸出実績 p131
貿易 繊維製品輸入量の推移 昭和37年~昭和56年 p133
貿易 新興綿業諸国の競争力増大 p134
国際比較 米国を100とした主要国時間当り労働コスト p134
貿易 輸入問題要望の経緯 p135
貿易 国際綿連1970年度総会 昭和45年6月 写真 p138
貿易 万国博会場を訪れた各国代表たち 写真 p138
貿易 日米紡績首脳者会談 昭和48年4月 写真、ハワイ・ホノルル p140
貿易 日韓紡績首脳者会談 昭和51年11月 写真、大阪綿業会館 p140
貿易 日華紡績首脳者会談 昭和57年3月 写真、台北 p140
設備 紡績設備近代化状況 昭和45年末、50年末、55年末、56年末 p148
労働時間 主要産業労働生産性(単位当労働時間数)指数推移 1971年~1980年 p149
労働時間 綿紡績20S換算1梱当り工程別(精紡まで)所要労働時間推移 1968年~1980年 p150
消費者 日本紡績協会実施の消費者調査の概要 p151
販売 日本紡績協会実施の小売店調査の概要 p151
従業員 紡績従業員就業状況 1947年~1981年 p157
PAGE TOP