京浜急行電鉄(株)『京浜急行百年史』(1999.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
2月5日 全日本職業野球連盟を結成(東京巨人軍など7チームが加盟) (欄外)
6月1日 半島一周自動車運輸商会の事業譲渡により半島自動車を設立 事項
7月20日 大森警察署前~羽田本町間を六郷土手まで自動車路線を延長 事項
7月 〓[○+湘][湘南電気鉄道]が久里浜海水浴場を開設 事項
11月7日 帝国議会の新議事堂(現在の国会議事堂)が落成 (欄外)
12月25日 品川~上大岡間で急行の運転開始 事項
12月25日 出村・生麦・仲木戸の各駅に急行待避設備が完成 事項
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
2月1日 〓[○+湘][湘南電気鉄道]が旅客運賃の値下げを実施 事項
3月1日 京浜地下鉄道を設立 事項
3月8日 大森海岸~大森間の軌道運輸営業廃止 事項
3月8日 大森駅前~八幡駅前間の自動車運輸を開始 事項
4月28日 初の文化勲章の授与式を挙行 (欄外)
7月7日 廬溝橋事件(日中戦争はじまる) (欄外)
8月8日 〓[○+湘][湘南電気鉄道]が浦賀~竹岡間の汽船営業を開始。湘南丸が就航 事項
9月27日 車両に形式称号付与(デ14形など) 事項
12月28日 八丁畷駅前~川崎住宅地間を川崎駅まで自動車路線を延長 事項
12月28日 京町~日ノ出町間の自動車運輸を開始 事項
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
1月1日 半島自動車・臨海自動車・鎌倉乗合自動車の3社が合併し、湘南半島自動車を設立 事項
2月7日 羽田運動場用地を飛行場用地として逓信省に売却 事項
5月 日中戦争のため、ガソリン消費規制を始める(切符制) (欄外)
PAGE TOP