(株)岩波書店『岩波書店八十年』(1996.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和51年(1976) - 【竜門社】熊本支部開設。 渋沢関係略年譜
1月20日 安楽死協会設立(理事長太田典礼)。 内外事情
1月23日 政府、1976年度予算案を国会に提出(戦後初めて赤字国債を当初予算に組込む。1960年来の所得減税も見送り)。 内外事情
1月25日 郵便料金(はがき20円、封書50円)、国鉄運賃(旅客50.4%)、電話料金(度数料10円)、各大幅値上げ。 内外事情
1月27日 春日民社党委員長、衆議院で〈共産党スパイ査問事件〉(1933年)の事実調査と、宮本委員長の公民権回復の根拠明示を政府に要求。 内外事情
1月31日 日本で初の五つ子、鹿児島市で誕生。父山下頼充・母紀子。 内外事情
2月1日 岩波文庫などの正味改定―取次店の口銭増額の要請にもとづき、この日から岩波文庫の正味を0.3%、4月1日からは岩波新書・児童書の正味を0.3%引下げることとした。 岩波書店
2月2日 77ヵ国グループ閣僚会議開会。7日、マニラ宣言採択。 内外事情
2月4日 アメリカ上院外交委多国籍企業小委員会、ロッキード航空機社が売込み工作資金を日本へ流した、と公表。6日、コーチャン副会長証言(児玉誉士夫・小佐野賢治・丸紅を通し200万ドルを政府高官に)。 内外事情
2月16日 衆議院予算委員会、ロッキード事件で、小佐野賢治、全日空の若狭得治社長・渡辺尚次副社長を証人喚問。17日、丸紅の檜山広会長・大久保利春ら4幹部を証人喚問、3月4日、東京地検、児玉誉士夫を臨床取調べ。13日、起訴。 内外事情
2月17日 日販、注文品の正確・迅速な処理のためシャープ電算システムを導入しネットワークシステムを完成。 出版界
2月24日 社会保障の最低基準に関する条約(ILO102号)公布。 内外事情
3月1日 《図書》の定価改定―この年1月25日からの郵便料金の改定にともない《図書》の定価を1部20円、1年分送料共200円に改定した。戦後復刊第1号の1949年11月号以来、はじめての改定であった。 岩波書店
3月1日 韓国で、尹潽善・金大中ら12人、〈民主救国宣言〉を発表。朴政権の退陣を要求。10日、11人逮捕。8月28日、実刑判決。 内外事情
3月2日 久松潜一氏逝去。 岩波書店
3月2日 北海道庁ロビーで時限爆弾爆発。2人死亡、95人重軽傷。東アジア反日武装戦線が決行声明。 内外事情
3月8日 野党4党、ロッキード事件の米側資料提供の極秘扱いに反発、国会への提供を求め、国会審議を拒否。(4.21正常化まで混乱)。 内外事情
3月9日 閣議、国連海洋法会議で領海12カイリ・経済水域200カイリ承認を決定。 内外事情
3月10日 東京堂、創業85年を記念し《東京堂の八十五年》を刊行。 出版界
3月10日 河出書房新社、希望退職者56名となり、役員4名、社員60名で新発足。 出版界
3月14日 エジプト、対ソ友好条約を破棄。 内外事情
PAGE TOP