会社名 | 日産火災海上保険(株) Nissan Kasai Kaijo Hoken Kabushiki Kaisha The Nissan Fire & Marine Insurance Company, Limited. |
---|---|
書誌事項 | [ 10720 / A871 ]五十年史 / 日産火災海上保険株式会社社史編纂室編
出版地 : 日産火災海上保険 : 1961.05 ページ数 ; 27cm Goju-nenshi 英文社名: The Nissan Fire & Marine Insurance Company, Limited. (p521 定款) ; 印刷: 凸版印刷 ; 縦組み ; 表紙に社章の型押し |
各種ID | 『会社史総合目録 増補・改訂版』一連アイテム番号:7531 / 『主要企業の系譜図』図番号:20.4-6 / 『企業名変遷要覧』企業番号:1943(損害保険ジャパン) |
所蔵リンク | 国立国会図書館サーチ / CiNii Books / Worldcat / 社史ウィキ / |
会社沿革と社史メモ | 海上、火災、生命保険に続き、身体の損傷に対する傷害保険の重要性を研究した粟津清亮(あわつ・きよすけ、1871-1959)は、渋沢栄一らの援助を仰ぎ1911年(明44)日本傷害保険を設立。第一次大戦後は火災・海上保険も兼営、1922年(大11)中央火災傷害保険と改称し経営を強固にする。1937年(昭12)日産コンツェルンの傘下に入り日産火災海上保険と改称し、業績を拡大。戦後も経済復興と共に損害保険事業を発展させる。50年史は損保事業の生成発展を詳述した沿革編と、各支店小史も含む資料編からなる。[2002年(平14)安田火災海上保険と合併し、損害保険ジャパン(通称・損保ジャパン)となる] |
日経業種 | 保険 |
会社名・団体名変遷図 | 損害保険B [金融] |
渋沢栄一伝記資料事業名 | - |
センター・ブログ | https://tobira.hatenadiary.jp/entry/20100518/1274159875 |
PermaLink | https://shashi.shibusawa.or.jp/details_basic.php?sid=10720 |