会社名 | (株)住友銀行 Kabushiki Kaisha Sumitomo Ginko |
---|---|
書誌事項 | [ 8820 / A325 ]住友銀行三十年史 / 住友銀行編
大阪 : 住友銀行 : 1926.07 2, 6, 242p, 図版40枚 ; 23cm Sumitomo Ginko sanju-nenshi 印刷: 内外出版 ; 非売品 ; 縦組み |
各種ID | 『会社史総合目録 増補・改訂版』一連アイテム番号:6133 / 『主要企業の系譜図』図番号:20.1-10, 25-3 / 『企業名変遷要覧』企業番号:3844(三井住友銀行) |
所蔵リンク | 国立国会図書館サーチ / CiNii Books / Worldcat / 社史ウィキ / |
会社沿革と社史メモ | 江戸時代から別子銅山の経営を行なっていた住友家は、両替などの金融業務も手がけていた。1895年個人経営の住友銀行を創設。1912年には(株)住友銀行とし、金融業を発展させる。30年史は1926年までの歩みを創業、発達、組織、店部の章立てで記述している。 |
日経業種 | 銀行 |
会社名・団体名変遷図 | 銀行:三井B [金融] |
渋沢栄一伝記資料事業名 | - |
センター・ブログ | - |
PermaLink | https://shashi.shibusawa.or.jp/details_basic.php?sid=8820 |