日本紙パルプ商事(株)『百五十年史』(1996.12)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
刊行のごあいさつ 取締役社長 栗田厚 NP
口絵 巻頭
本史 p1
第1章 和紙商から近代流通業へ(弘化2年~昭和44年) p1
第1節 中井家、和紙商を創業 p1
1. 越三商店の誕生 p1
第2節 王子製紙との出会い p6
1. 和紙から洋紙へ p6
2. 東京への進出 p10
3. 王子製紙と樺太工業の対立 p16
第3節 中井商店の分裂と再建 p22
1. 合名会社から株式会社へ p22
2. 経営の悪化と中井商店の分裂 p26
第4節 統制と商権復活 p33
1. 統制下での紙業界 p33
2. 復興へのあゆみ p40
第5節 日本紙パルプ商事の誕生 p52
1. 伸びる紙需要 p52
2. 業界トップの代理店へ p55
第2章 高度成長下での躍進(昭和45年~50年) p61
第1節 経営規模の拡大 p61
1. 長期経営計画のスタート p61
2. 株式の上場と相次ぐ増資 p69
3. 販売体制の強化 p70
4. 第一次オイルショックの波紋 p75
5. 海外拠点の拡充 p84
第2節 新しい分野への挑戦 p90
1. 加工分野への進出 p90
2. 関連商品への取り組み p95
3. 古紙業界への参入 p110
4. 不動産部門を新設 p113
第3節 流通システム化への動き p116
1. システム化への取り組み p116
2. 物流基地の整備 p124
3. コンピュータの導入 p130
第4節 社内体制の整備 p134
1. 広報活動の展開 p134
2. 人事制度の整備 p135
3. 福利厚生の充実 p139
第3章 激動と変革の時代のなかで(昭和51~57年) p143
第1節 不況下での模索 p143
1. 第二次オイルショックと不況カルテル p143
2. 海外基盤の強化、輸出の増大 p153
3. 需要の変化と新規需要の発生 p156
第2節 紙パルプ業界の国際化 p168
1. 円高と輸入の拡大 p168
2. 輸入紙への取り組み p174
第3節 JPグループの育成 p177
1. 関係会社室を設置 p177
第4節 情報システムの強化 p180
1. コンピュータシステムの更新 p180
2. 情報処理産業への取り組み p184
第4章 押し寄せる国際化と情報化の波(昭和58年~平成2年) p187
第1節 経営基盤の強化 p187
1. トップの交代 p187
2. 資本の充実 p197
3. 輸入圧力の増大 p199
第2節 好況と売上増加 p206
1. 紙・板紙の順調な伸び p206
2. メーカーとの共同開発 p211
3. 積極的な商品開発 p215
第3節 事業の拡大 p219
1. ソフト分野への進出 p219
2. 不動産事業の拡大 p223
3. 海外拠点の再編 p224
第4節 営業支援体制の充実 p228
1. 物流機能の充実 p228
2. 経理業務の合理化 p237
第5節 人事制度と職場環境 p240
1. 新人事制度と自己啓発 p240
2. 高齢化時代への対応 p243
3. 環境改善と福祉の向上 p245
第6節 業界システムと当社システム p253
1. 紙パ流通VAN p253
2. P-EDI p256
3. 当社システムの改善 p257
第5章」紙業界の新しい潮流(平成3~7年) p259
第1節 平成不況と貿易摩擦 p259
1. バブル崩壊と平成不況 p259
2. 貿易摩擦 p264
3. メーカー・流通の再編 p271
4. 地球環境保全への取り組み p275
第2節 21世紀に向けて p279
1. 経営ビジョンの確立 p279
2. いま、JPに求められるもの p281
資料編 p285
系譜 p285
定款 p286
歴代社長 p290
役員 p292
役員任期一覧 p294
組織図 p298
歴代営業拠点代表者 p304
財務諸表 p306
(1) 貸借対照表 p306
(2) 損益計算書 p310
(3) 利益処分 p310
連結財務諸表 p314
(1) 連結貸借対照表 p314
(2) 連結損益計算書 p314
(3) 連結剰余金計算書 p314
経営指標 p316
(1) 資本金・株式関係 p316
(2) 売上高・経常利益他 p317
品種別販売実績の推移 p318
株価・出来高の推移 p322
従業員数の推移 p322
取扱商品 p323
主な得意先・仕入先 p326
主要子会社および関連会社 p332
主要物流施設 p336
厚生施設 p338
社員名簿 p340
年表 p345
参考文献 p386
写真・資料提供者 p389
編集後記 p390
索引リスト
PAGE TOP