(株)明治屋『明治屋百年史』(1987.12)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
口絵 巻頭
百年史刊行に当って 取締役会長 磯野謙蔵 NP
刊行のことば 取締役社長 磯野計一 NP
百年の歩み p1
口絵 p1
第一章 創業の時代 明治十八年(一八八五年)~三十六年(一九〇三年) p1
はじめに p1
第一節 磯野計の事業の原点と創業者精神 p9
第二節 明治屋創業とその事業 p28
第三節 創業者の先駆的な多角的事業の経営 p57
第四節 創業者の逝去と米井源治郎の社長就任 p66
第二章 会社組織確立の時代 明治三十六年(一九〇三年)~大正八年(一九一九年) p75
まえがき p75
第一節 合名会社の設立とその後の進展 p78
第二節 明治屋と麒麟麦酒株式会社 p87
第三節 株式会社への改組とその後の進展 p95
第四節 第一次世界大戦下の経営 p102
第五節 清酒特製「名誉月桂冠」壜詰の一手販売 p107
第六節 レストラン事業の経営 p113
第七節 ホテル事業への進出 p119
第三章 第一次世界大戦後の経営時代 大正八年(一九一九年)~昭和十四年(一九三九年) p125
まえがき p125
第一節 米井社長の逝去と磯野長蔵副社長の社長就任 p129
第二節 大戦後の発展 p130
第三節 関東大震災による被災 p144
第四節 カフェーキリンの経営 p147
第五節 キリンビール一手販売権の返還 p150
第六節 チェーンストア「日本屋」の展開 p156
第七節 製造部門への進出と農園事業の経営 p161
第四章 第二次世界大戦下の経営時代 昭和十四年(一九三九年)~二十年(一九四五年) p169
まえがき p169
第一節 大戦下の明治屋 p173
第二節 関東・関西明治屋商事株式会社の設立 p179
第三節 大戦による被災 p182
第五章 第二次世界大戦後の経営時代 昭和二十年(一九四五年)~三十三年(一九五八年) p191
まえがき p191
第一節 廃墟からの再出発 p195
第二節 O・S・S・事業の経営 p199
第三節 製造部門の拡充と自社製品の整備 p208
第四節 営業拠点の拡充と社内体制の整備 p210
第五節 ボードシステムの採用 p215
第六節 創業七三周年記念行事の実施 p220
第六章 経営近代化の時代 昭和三十三年(一九五八年)~四十一年(一九六六年) p227
まえがき p227
第一節 磯野長蔵会長、磯野計蔵社長の就任 p229
第二節 経営近代化の進展 p230
第三節 生産拠点の確立と取扱商品の拡大 p235
第四節 販売体制の整備強化 p246
第五節 ベビーフード市場への進出 p250
第六節 伸展する小売部門 p255
第七節 宣伝活動の積極化と株式会社スタジオ・シーエーの設立 p262
第八節 コカ・コーラボトリング事業、クッキングスクールヘの進出 p268
第七章 経営強化発展の時代 昭和四十一年(一九六六年)~五十一年(一九七六年) p271
まえがき p271
第一節 磯野計蔵社長の逝去と磯野謙蔵社長の就任 p273
第二節 磯野長蔵会長の逝去 p275
第三節 セールスネットワークの拡充と物流の合理化 p276
第四節 得意先卸店との業務提携 p285
第五節 レインボーキャンペーンの実施 p286
第六節 小売部門の発展と本格的レストランの出店 p298
第七節 海外拠点の展開 p304
第八節 取扱商品の多品種化と品質管理の徹底 p310
第九節 多角経営の推進 p321
第十節 磯野不動産株式会社の発足と事業の進展 p325
第十一節 労使関係の安定と社内体制の強化 p330
第十二節 創業九〇周年記念行事の実施 p337
第八章 高密度経営の時代 昭和五十一年(一九七六年)~六十年(一九八五年) p341
まえがき p341
第一節 磯野謙蔵社長常任監査役に、磯野計一副社長社長に就任 p343
第二節 営業・物流拠点の継続拡大 p347
第三節 海外拠点の整備・進展 p359
第四節 小売部門の充実とレストラン部門の発展 p363
第五節 情報化時代への対応とレインボーキャンペーンの進展 p370
第六節 自社製品の開発強化と和洋酒類の拡充 p380
第七節 明治屋食品工場三〇周年記念行事の実施 p392
第八節 磯野謙蔵会長の就任 p393
第九節 創業百周年記念行事の実施 p394
第九章 むすび―創業二百年を目指して p401
現役員・現況 p405
資料 p429
一、 定款 p429
(一)原始定款 p429
(二)現行定款 p429
二、 歴代役員任期一覧表 p433
三、 歴代役付取締役(会長、社長ならびに現役員を除く) p443
四、 現組織図 p444
五、 業績の推移 p446
六、 従業員数の推移 p449
七、 関係会社一覧 p450
八、 取扱商品―明治末期と現在 p455
九、 セールスネットワーク p479
十、 事業所所在地一覧表 p480
十一、 業務提携店一覧表 p483
十二、 小売要項 p484
年表 p487
主要参考文献 p520
資料提供の主なところ p523
編集後記 p524
索引リスト
PAGE TOP