(株)第四銀行『第四銀行百年史』(1974.05)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
発刊にあたって / 頭取 鈴木正二 巻頭
監修を終えて / 加藤俊彦 巻頭
口絵(本店全景,創立100周年祝典,現役員) 巻頭
凡例 巻頭
本編 〔1〕
序論 〔1〕
新潟県内銀行の系譜と当行の特質 p3
第四国立銀行創立の背景 p11
第1部 第四国立銀行時代 〔37〕
第1章 創立と初期の経営 p39
第2章 発券銀行から預金銀行へ p83
第3章 主要業務の推移と株主・役員の異動 p113
第2部 新潟銀行時代 〔147〕
第1章 産業資本の確立 p149
第2章 新潟銀行時代の経営 p177
第3章 業務の進展 p203
第3部 恐慌と銀行合同 〔229〕
第1章 恐慌と銀行合同の進展 p231
第2章 恐慌下の新潟県産業と金融業 p249
第3章 新潟県における銀行合同 p267
第4章 当行営業の躍進 p287
第4部 戦時経済下の当行 〔331〕
第1章 戦時経済と金融統制 p333
第2章 戦時統制期の経営 p365
第5部 経済復興と再建整備 〔403〕
第1章 戦後の混乱から再建へ p405
第2章 復興期の経営 p433
第6部 高度成長と当行 〔477〕
第1章 経済成長と県内経済 p479
第2章 高度成長と当行の経営施策 p501
第7部 創立100周年への足どり 〔545〕
第1章 開放体制下の経済と金融情勢 p547
第2章 経営近代化と100周年 p571
第3章 創立100周年を迎えて p637
余録
金兌換の失敗 p16
楠本県令の逸話 p20
新潟為替会社の放漫経営 p25
貸金会社の構想 p41
銀行回状 p44
誓詞 p47
簿記法草稿 p51
罰金で儲けた話 p54
開業当初の月給と勤務時間 p57
銀が行く看板 p61
本店の新築 p80
アラビア数字の使い始め p115
「厘」位の廃止 p175
賞与金 p179
創立35周年記念祝典 p190
預金の取扱い手続き p193
昇給・賞与にまつわる話 p247
今町銀行の取付け p284
行員が洋服を着るようになったキッカケ p301
窓口応対心得 p307
土曜半休問題と営業時問 p311
強敵,農協の出現 p342
織物機械の供出 p347
5行統合にまつわる話 p363
馬小屋改造の軍需工場 p376
月月火水木金金 p394
戦時の物資節約 p395
風よ心して吹け p397
蝿も食糧不足 p399
日銀借入れは恥辱 p451
朝令暮改の金融緊急措置令 p466
合併銀行編 〔665〕
合併銀行小史 p667
合併銀行所在地図 〔668〕
当行沿革系統図 〔671〕
付編 〔805〕
定款 p807
役員 〔817〕
本部 〔831〕
営業店 〔836〕
成長の跡 〔901〕
財務諸表 p907
年表 p945
あとがき p985
[合併銀行編]目次
1.村上銀行(村上第七十一国立銀行) p675
岩船銀行(松野尾社) p679
村上産業銀行(村上貯蓄銀行) p680
2.中条共立銀行 p681
3.新発田銀行(新発田第百十六国立銀行) p685
4.新潟銀行(新潟商業銀行) p690
五泉吉田銀行(五泉吉田合資会社) p694
新潟商業銀行(新発田貯蓄銀行) p695
葛塚銀行(葛塚貯蓄銀行) p697
三条銀行(三条会社) p698
三条工商銀行(三条貯金銀行) p699
北越商業銀行 p700
5.沼垂銀行 p701
6.鍵三銀行(新潟三業銀行) p704
7.新潟貯蓄銀行 p707
新潟合同貯蓄銀行 p712
8.新潟興業貯蓄銀行 p714
9.新潟信託株式会社 p716
10.昭和銀行新潟支店(豊国銀行新潟支店) p720
11.郡山合同銀行新潟支店(郡山橋本銀行新潟支店) p721
12.村松銀行(村松会社) p722
13.小須戸貯蓄銀行 p725
14.白根銀行(白根会社) p727
15.巻銀行(巻社) p730
五ヶ銀行(福井貸金会社) p733
16.西吉田銀行(吉田貯蓄銀行) p734
17.和納銀行(集成社) p736
18.燕銀行 p739
19.三条信用銀行 p743
20.加茂銀行(加茂貯蓄銀行) p747
加茂実業銀行 p748
21.今町銀行 p751
22.与板銀行 p755
23.小千谷銀行(金融会社) p758
堀之内銀行(昌栄社) p763
24.塩沢銀行 p764
25.広瀬銀行(広瀬会社) p767
26.柏崎銀行(厚信社) p769
岡野町銀行 p773
石地銀行 p773
椎谷銀行 p774
信濃銀行西山支店(宮川銀行) p774
27.百三十九銀行(高田第百三十九国立銀行) p775
高田商業銀行(山瀬銀行) p781
直江津商業銀行(直江津貯蓄銀行) p781
新井銀行(新井金融会社) p782
柿崎銀行(愛信社) p783
越後銀行(西頸城金融会社) p784
28.安塚銀行 p785
六十三銀行浦川原支店(成資銀行釜淵支店) p788
上越高田銀行(高田貯蓄銀行) p788
松代銀行(松平銀行) p789
29.能生銀行 p791
公益銀行(能生谷一円公益会社) p794
根知銀行 p795
黒部商事株式会社(駛渓金融会社) p795
大和川銀行(大和川貯蓄銀行) p795
30.佐渡銀行 p796
31.相川銀行 p800
付編目次 〔805〕
定款 p807
創立時の定款 p807
現行の定款 p814
役員 〔817〕
役員在任一覧表 〔817〕
旧役員 〔819〕
本部 〔831〕
歴代本部部長一覧 〔831〕
本部機構の変遷 〔833〕
現行機構図 〔835〕
営業店 〔836〕
店舗配置図 〔836〕
営業店の沿革 p839
廃止店舗一覧 〔899〕
成長の跡 〔901〕
店舗数の推移 〔901〕
行員数の推移 〔901〕
戦後の主要勘定の推移 〔902〕
戦後の主要勘定の構成 〔904〕
貸出金の業種別構成 〔905〕
戦後の資本金の推移 〔906〕
株主の構成 〔906〕
財務諸表 〔907〕
年表 〔945〕
索引リスト
PAGE TOP