日本火災海上保険(株)『日本火災海上保険株式会社70年史. 年表索引』([1964])

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正6年(1917) - 【渋沢栄一】日米協会創立・名誉副会長。飛鳥山邸(曖依村荘)に晩香廬落成、喜寿の祝いに合資会社清水組より贈られる。〔77歳〕 渋沢関係略年譜
9月 朝鮮料率実施 損害保険業事項
9月 「帝国火災」、支店・出張所を支社と改称 当社関係事項
10月16日 株価暴落、東京市場休会 一般事項
10月 (末)「日本海上」、海外代理店網を整備 当社関係事項
11月2日 石井・ランシング協定成立 一般事項
11月7日 ソビエト政権樹立(11.20単独休戦交渉開始) 一般事項
11月 「日東海上火災保険」設立(C200万・神戸、「神戸海上」の再保会社) 損害保険業事項
12月 「扶桑海上保険」設立(C100万・東京、昭15.3.「住友海上火災」となる) 損害保険業事項
- 「海上保険一木会」発足 損害保険業事項
- 「火保協会」、約款改正特別委員会を委嘱 損害保険業事項
- 損保会社第3次乱立時代(大11.まで) 損害保険業事項
- 右近福次郎、「日本海上」常務となる 当社関係事項
大正7年(1918) - 【渋沢栄一】渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(竜門社)刊行。〔78歳〕 渋沢関係略年譜
3月25日 出火地名 水戸市上市奈良屋町 焼失戸数1,100 大火年表
4月5日 シベリア出兵 一般事項
4月 「中外海上保険」設立(C200万・大阪、昭6.「尼崎海上」と改称) 損害保険業事項
4月 「日本簡易火災保険」設立(C100万・大阪) 損害保険業事項
5月19日 大連埠頭「満鉄」野積貨物に火災おこる 損害保険業事項
6月26日 「大東海上火災保険」設立(C250万・大阪、昭8「東京海上」翼下にはいる)右近和作社長に就任、北田彦三郎専務となる 当社関係事項
6月 「東京動産火災保険」設立(C100万・東京) 損害保険業事項
6月 海上6社、船体保険戦時割増につき船主に通告 損害保険業事項
PAGE TOP