日本生命保険(株)『日本生命保険株式会社五十年史』(1942.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
5月1日 高松支部を廃止し高松支店を高松市に大連支部を廃止し大連支店を大連市に夫々設置す。
5月15日 神戸支店を新築移転す。
5月15日 協栄生命再保険株式会社へ標準下体生命保険契約の取次を開始す。
6月11日 台北支店を新築移転す。
7月7日 宮内大臣に於て本社発行の払込済株券は華族世襲財産となし得る事に認定せられた旨宮内省宗秩寮総裁より通達あり。
8月 保有契約高弐拾億円に達す。
8月 総資産四億円に達す。
9月11日 横浜出張所を廃止し、横浜支部を横浜市に設置す。
11月25日 日独防共協定成立
12月11日 標準下体生命保険契約の元受を開始す。
12月14日 大阪支店社屋の落成披露を挙行、代理店主社業関係者多数来場せらる。(~15日)
12月16日 大阪支店を新築移転す。
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
1月1日 熊本出張所を廃止し、熊本支部を熊本市に設置す。
2月18日 取締役山口吉郎兵衛、監査役佐々木駒之助辞任す。弘世正二郎、長藤義明取締役に就任す。常務取締役成瀬達取締役社長に、取締役長藤義明常務取締役に夫々就任す。
2月19日 佐々木駒之助取締役に、更に取締役会長に就任す。前取締役会長山口吉郎兵衛相談役に、山口竹治郎監査役に夫々就任す。
3月11日 熊本支部を廃止し、熊本支店を熊本市に設置す。
4月2日 成瀬社長生命保険会社協会理事会々長に当選就任す。
7月7日 蘆溝橋事件突発
9月10日 臨時資金調整法公布
10月1日 毎年利益配当附蓄資、短期掛金蓄資生命保険の最低契約年齢を十歳に引下げその契約を開始す。
PAGE TOP