明治生命保険(株)『明治生命保険株式会社六十年史』(1942.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
5月6日 台湾罹災契約者に対し保険料払込其他特別取扱を為す
6月14日 簡易復活を誓約復活と改称
7月1日 委嘱店制度実施
7月2日 関西並に北九州水害罹災契約者に対し保険料払込其他特別取扱を為す
12月31日 外務嘱託制度廃止
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
1月1日 副事務所制度実施
2月21日 第五十五次株主総会開催 桐島像一、各務幸一郎各取締役辞任、各務鎌吉、瀬下清各取締役に就任 尚武市利美取締役会長辞任に付総会後の取締役会に於て互選の結果藤田譲取締役会長に、川原林順治郎専務取締役に各就任
6月1日 本店営業部を東京、近県、信越の三部に分ち本店直轄の下に各独立せしむ
6月9日 最高保険金額を弐拾五万円に引上
7月1日 社員家族契約に対し保険料補助の取扱実施
7月20日 横浜支店新築移転
7月23日 朝香宮鳩彦王殿下東京、横浜、川崎三市聯合防空演習に際し防空施設御検分の為本社へ御台臨あらせらる
9月7日 新種養老保険創設 振替貸付制度実施(但し新種保険にのみ)
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
1月1日 鹿児島出張所を鹿児島市金生町十五番地に設置
2月22日 第五十六次株主総会開催 定款第十七、三十二、三十三、三十四、三十五条の改正を議決 藤田譲、武市利美各取締役辞任、山名義広、上原正道各取締役に就任
7月19日 台北支部新築落成し前所在地より台北市表町二丁目九番地に移転
8月3日 振替貸付制度を旧契約にも適用実施
8月9日 軍用機資金として金壱万円也を陸軍省に献納
9月1日 生保協会加盟会社の申合せにより支那事変出動軍人軍属及び中華民国青島居住者の保険料払込其他に関し特別取扱を為す
9月18日 大連、四国、鹿児島三出張所を支部と改称(台北出張所は十月二十一日附を以て支部と改称)
PAGE TOP