東京証券取引所『東京証券取引所20年史』(1974.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和42年(1967) - 【竜門社】松本支部開設。 渋沢関係略年譜
8月26日 10か国蔵相会議、「IMFから特別引出し権」の形で新準備資産の創出に合意 政治・経済・一般
8月29日 ジョンソン米大統領、利子平衡税に関する行政命令に署名、株式18.75%、債券1.25% 政治・経済・一般
8月29日 大蔵省・日銀、7月の国際収支発表 総合収支6,400万ドル赤字、2月を除き年初以来連続の赤字(年初以来累計5億5,400万ドル)を記録 政治・経済・一般
8月29日 外資審議会、米リーバス社申請の100%子会社の無条件設立を認可、外資法施行以来最初 政治・経済・一般
8月31日 朝日投信委託、オープン型投信初のブロック・オファー方式による販売を実施 証券市場
9月1日 業務規程改正実施、信用取引に関する通知書の送付義務 東京証券取引所
9月1日 有価証券上場規程改正実施、有価証券上場申請書記載事項など 東京証券取引所
9月1日 所属部変更(第二部→第一部)、日本パーカライジング 東京証券取引所
9月1日 日銀、公定歩合を1厘引上げ1銭6厘、窓口規制復活 政治・経済・一般
9月1日 三明会・短資会、コール・レートを一律に日歩1厘引上げ実施 政治・経済・一般
9月2日 日銀、8月の国債消化状況を発表、証券会社引受け分54億円のうち1億6,400万円初めて売れ残る 証券市場
9月2日 地方6証券取引所、地方取引所の存廃問題を話合い、存続の方向で各方面に働きかけることに決定 証券市場
9月4日 株券振替決済制度懇談会開催、新株引受権振替決済制度の実施を了承 東京証券取引所
9月5日 政府、財政支出3,000億円の繰り延べを決定 政治・経済・一般
9月6日 信用取引の基準日歩を1厘引上げ実施、買い方日歩2銭3厘・売り方日歩1銭1厘 東京証券取引所
9月6日 日証金、貸借取引の金利を1厘引上げ実施(融資2銭1厘、貸株1銭1厘) 証券市場
9月7日 投信協会、8月の株式投信の株式組入れ比率57.8%と初めて60%割れと発表 証券市場
9月7日 佐藤首相、国府訪問、8日蒋介石総統と会談 政治・経済・一般
9月8日 業務近代化研究室設置 東京証券取引所
9月11日 新規上場(第一部)、日立電線 東京証券取引所
PAGE TOP