農林中央金庫『農林中央金庫50年の歩み』(1973.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和43年(1968) - 【竜門社】図書資料を収蔵する書庫(第1資料室)を曖依村荘内に建設。 渋沢関係略年譜
3月17日 金プール7カ国中央銀行総裁会議、金の二重価格制採用、米英両国の国際収支改善援助などで合意 経済・金融・系統
3月31日 ジョンソン米大統領、北爆停止と大統領選不出馬をテレビ演説 経済・金融・系統
4月1日 農協5兆円貯蓄運動発足 経済・金融・系統
4月1日 有価証券業務にコンピューターの利用開始 金庫業務
4月5日 小笠原諸島の返還協定調印 経済・金融・系統
4月27日 日ソさけ・ます漁業交渉妥結(日本の漁獲量9万3000トン) 経済・金融・系統
5月2日 農林漁業金融公庫法改正、総合資金制度、卸売市場近代化資金制度新設 経済・金融・系統
5月16日 十勝沖地震発生 経済・金融・系統
5月24日 農協信用事業整備強化運動の要綱決定 経済・金融・系統
5月25日 通常総代会開催(42年度決算好調、未処分剰余金36億円、特配率39年度水準に復す) 金庫業務
5月31日 農業総合資金に協調する中長期運転資金の取扱方法決定 金庫業務
6月1日 「金融機関の合併および転換に関する法律」「中小企業金融制度の整備改善のための相互銀行法、信用金庫法等の一部を改正する法律」公布施行 経済・金融・系統
6月14日 金庫法第15条第1項第4号および第15条の2にもとづき貸付の対象とする施設法人の範囲を定めて主務大臣へ届出 金庫業務
6月 全購連、神戸東灘の大型サイロ基地建設に着手 経済・金融・系統
6月 40年以降日歩2銭台を割っていたコールレートが42年度から上昇し月越物レート2銭5厘となる 経済・金融・系統
6月 農協系統の資金需要増大のため端境期の資金ぐり繁忙化 金庫業務
7月13日 西村農相、総合農政の展開について所信を表明 経済・金融・系統
7月23日 EEC理事会、共通農業政策(統一価格実施)で原則的に合意 経済・金融・系統
8月7日 日銀、公定歩合1厘引下げ(1銭6厘) 経済・金融・系統
8月13日 閣議、本年度生産者米価2万672円と決定(対前年比5.9%高) 経済・金融・系統
PAGE TOP