京成電鉄(株)『京成電鉄五十五年史』(1967.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和38年(1963) - 【渋沢敬三】昭和37年度「朝日賞」文化賞受賞、贈呈式に出席。10/25死去。その直前に勲一等瑞宝章を授与さる。 渋沢関係略年譜
12月1日 船橋競馬場駅をセンター競馬場前駅と改称 当社のうごき
12月1日 乗合自動車新宿線京成小岩・亀有間11.4km運輸開始 当社のうごき
12月2日 成東女子独身寮開設 当社のうごき
12月5日 京成小岩駅大改良工事完成、新駅舎営業開始 当社のうごき
12月9日 第3次池田内閣が発足した。 社会のうごき
12月12日 都営地下鉄乗り入れ区間新橋まで延長 当社のうごき
12月12日 都営地下鉄線東銀座・新橋間開通 交通界のうごき
12月15日 向島社宅開設 当社のうごき
12月16日 千葉女子独身寮開設 当社のうごき
12月21日 乗合自動車木更津急行線国電新橋・国鉄木更津間77.45km運輸開始(当社・小湊鉄道・日東交通の3社協定により新橋・館山間相互乗り入れ開始) 当社のうごき
12月26日 乗合自動車宮野木線京成稲毛・宮野木間3.9km運輸開始 当社のうごき
- この年、交通事故死亡者1万2295人に達す。 交通界のうごき
- 経済面では景気回復の年といわれて公定歩合が引き下げられ鉱工業生産は上昇に向かったが上昇期間は短かく年末には金融引き締め策が実施され、所得倍増はぬかよろこびに終わった。 社会のうごき
- そして八丈島の藤田航空衝突事故・三池炭鉱事故・国鉄鶴見事故と惨事があいつぎ特に吉展ちゃん誘かい事件は幼子を持つ親の不安をつのらせた。 社会のうごき
- ベルリン映画祭では「武士道残酷物語」がグランプリを獲得、 社会のうごき
- この年、「ツイスト」「セパレート水着」が流行し、初のファミリー・マガジンとして「太陽」が創刊されたいっぽう不良週刊誌が問題になりつつ暮れていった。 社会のうごき
昭和39年(1964) - 【竜門社】曖依村荘内の表門、晩香廬、青淵文庫の改修工事を終了する。 渋沢関係略年譜
1月1日 ◇東京湾フェリー、横浜間・木更津、浦賀・金谷間旅客船営業開始 当社のうごき
1月20日 アジアで初めて開催ということでオリンピック東京大会一色に塗りつぶされたこの年、日本共同証券発足、 社会のうごき
1月24日 信号保安装置新設 当社のうごき
1月27日 フランス中国を承認、 社会のうごき
PAGE TOP