日本通運(株)『社史』(1962.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正13年(1924) - 【渋沢栄一】財団法人日仏会館創立・理事長。東京女学館・館長。〔84歳〕【竜門社】財団法人竜門社となる。 渋沢関係略年譜
6月11日 加藤高明内閣成立 国内政治経済
6月24日 国際運送株式会社臨時総会、専務取締役に岩倉具光、監査役に中島多嘉吉を選任す 通運業
7月1日 アメリカ合衆国、新移民法施行 国際関係
7月5日 大阪羊毛工業会はモスリン生産の5割操短協定を締結 国内政治経済
7月23日 大阪毎日新聞社の日本一周飛行成功(~31日) 交通運輸一般
7月30日 小運送制度調査委員会は「東京市及其の附近に於ける小運送の現状」を発表す 通運業
7月31日 村上~鼠ケ関間開通にともない村上、羽越両線接続す、両線を羽越線と改称 交通運輸一般
8月4日 東京鉄道協会において公認組合中央会特別委員会開催され、公認業者の地位確立について審議す(~5日) 通運業
8月30日 ドイツ、新貨幣法により金為替準備制を採用 国際関係
9月4日 政府と与党三派との普選連合協議会開催、普選法案の大綱決定 国内政治経済
9月6日 第5回国際連盟総会、軍縮決議案可決 国際関係
9月20日 公認組合中央会は鉄道大臣に対し、公認業者の待遇改善にかんする質問書を提出す 通運業
9月20日 フランス、ドイツ商品に20%の輸入税を賦課 国際関係
9月24日 国鉄において小口扱貨物輸送手続を制定 交通運輸一般
9月27日 鉄道省において無賃乗車証発行内規を定め、発行範囲を縮少し、荷主、公認運送取扱人に対する待遇乗車証を廃止す 交通運輸一般
10月1日 第2回国勢調査執行 国内政治経済
10月5日 セメント連合会結成 国内政治経済
10月6日 対米為替38ドル8分の3に崩落 国内政治経済
10月15日 公認組合中央会理事会ならびに同地位確立特別調査委員会は、公認制度の否定と自主団体の設立を満場一致決議す 通運業
10月29日 内国通運会社第83回定時総会、森正一郎を取締役に選任す 通運業
PAGE TOP