(社)共同通信社『共同通信社年表』(1996.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和43年(1968) - 【竜門社】図書資料を収蔵する書庫(第1資料室)を曖依村荘内に建設。 渋沢関係略年譜
1月16日 ☆第18回放送懇話会(68年度予算、UHF局の契約問題) マスコミ事項
1月17日 佐世保入りの全学連、基地付近で警官隊と乱闘、学生27人逮捕 一般事項(3)[エンタープライズ入港]
1月18日 ☆第225回理事会(大阪読売テレビへの配信契約、東芝、東方両社と漢テレファクス特許権実施契約調印承認、米原子力空母佐世保入港報道〈理事側から「偏向なきよう」の発言〉) マスコミ事項
1月19日 エンタープライズ佐世保入港。21日全学連と警官隊は4度衝突、重軽傷519人。東京で外務省乱入事件、89人逮捕) 一般事項(3)[エンタープライズ入港]
1月19日 ユニバーシアード冬季大会(インスブルック)開幕 一般事項[一般]
1月20日 北海道・美唄炭鉱でガス爆発、16人死亡(50時間ぶり2人救出) 一般事項[一般]
1月22日 ☆施設(株)第1回株主総会 マスコミ事項
1月23日 エンタープライズ出港 一般事項(3)[エンタープライズ入港]
1月23日 (8)米情報収集艦プエブロ号、北朝鮮側に捕獲される(24日米、緊急国家安保会議。26日国連緊急安保理。空母エンタープライズ、元山沖へ出動) 一般事項(3)[エンタープライズ入港]
1月29日 東大医学部学生自治会、医師法改正(インターン制に代わる登録医師制)に反対、無期限ストに入る(東大紛争の発端) 一般事項(1)[学園紛争]
1月31日 ベトナム解放戦線決死隊、サイゴンの米大使館、官公庁を一斉急襲(南ベトナム政府、戒厳令公布) 一般事項[一般]
2月1日 ☆連絡技術研究室長葛原麻睦 マスコミ事項
2月6日 (8)倉石農相、閣議後の記者会見で「他力本願のばかばかしい憲法を持っている日本はメカケみたいなもので自立する根拠がない。軍艦や大砲を持たなければダメだ」と放言(☆共同、ストレート出稿。農政記者クラブ総会、倉石発言は事実で共同原稿に誇張・粉飾のないことを確認。7日衆院予算委で野党が追及して紛糾、審議中断。23日倉石農相辞任、予算委16日ぶり再開) 一般事項[一般]
2月6日 第10回冬季オリンピック大会(~16日、フランス・グルノーブル) 一般事項[一般]
2月9日 南極で行方不明の隊員福島紳の遺体、8年ぶりに発見 一般事項[一般]
2月14日 時事通信社、社内報で「共同偏向」PR活発化 マスコミ事項
2月15日 第226回理事会//1.68年度予算成立(36億9282万円) 2.倉石発言報道(理事側から「より慎重な配慮」の要望) マスコミ事項
2月15日 ☆編集副主幹荒尾達雄、福岡支社長太田誠 マスコミ事項
2月21日 清水市のクラブで2人射殺して逃亡した金嬉老、銃・ダイナマイトを持ち客ら13人を人質に静岡県寸又峡温泉に立てこもる(24日逮捕、人質無事)。 一般事項[一般]
2月21日 南九州に地震、全半壊600戸(えびの群発地震) 一般事項[一般]
PAGE TOP