(株)講談社『講談社の80年 : 1909~1989』(1990.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和5年(1930) - 【渋沢栄一】明治神宮外苑聖徳記念絵画館に壁画献納。財団法人楽翁公遺徳顕彰会会長。〔90歳〕 渋沢関係略年譜
9月 内務省、出版法および新聞紙法を統一した出版物法の要項を発表。 マスコミ出版年表
10月1日 東京~神戸間に特急「燕《つばめ》」運転。所要8時間20分。 一般歴史年表
10月24日 東洋モスリン亀戸工場の争議、警官隊と衝突して市街戦の様相を帯びる。 一般歴史年表
10月27日 東京中央放送局、はじめて海外放送。 マスコミ出版年表
10月 含糖《がんとう》栄養剤「どりこの」の製造および一手販売の契約を結ぶ(販売は代理部。翌年から昭和19年まで)。 講談社年表
11月10日 文部省、国定教科書の定価を20%値下げ、併行して中等教科書も5%値下げ決定。 マスコミ出版年表
11月14日 浜口首相、東京駅で狙撃され重傷。翌年8.26に死亡。 一般歴史年表
11月16日 争議中の富士紡績川崎工場に煙突男現われ評判になる。 一般歴史年表
11月24日 警視庁、エロ演芸取締り。股下2寸未満のズロース、肉じゅばん、腰を前後に振る動作等を禁止。 マスコミ出版年表
11月 修養講座開講。婦人会・女学校などを巡回(講師は川村理助)。 講談社年表
12月15日 東京の15の新聞社、政府の言論圧迫に対して共同宣言を発表、12月18日に内務大臣陳謝。 マスコミ出版年表
12月 レコード部門へ第一歩。ポリドールと提携し、企画・製造・販売をポリドールが担当するという契約成立(→昭6.1.―)。 講談社年表
- (この年) 図書室開設。直売部独立。調査部内に外国係をおく。 講談社年表
- ○団子坂《だんござか》社屋近くに第1別館を新築。 講談社年表
- ○『自習画帖』刊。文部省教科書を改訂させるほど反響を呼ぶ。 講談社年表
- ○音羽に南葵《みなみあおい》倉庫建築。煉瓦《れんが》造3階建1棟78坪。 講談社年表
- (この年) 世界恐慌が日本にも波及し、ストライキが続発、町には失業者の群れが溢れた。 一般歴史年表
- ○エロ・グロ・ナンセンス出版物が流行した。 この年
- ○出版図書数(納本数)普通出版物2万2476部、雑誌3万9339部、年末新聞数1万130種。 この年
- ○創刊誌 生長の家(谷口雅春主宰、3月)・山と渓谷(5月)・作品(堀辰雄《たつお》・小林秀雄ら同人誌、5月)・婦人解放(解放社、6月)。 この年
PAGE TOP