(株)日本経済新聞社『日本経済新聞社120年史』(1996.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成8年(1996) - 【渋沢史料館】史料館新館の資料展示準備を進める。 渋沢関係略年譜
7月8日 パソコン通信「日経テレコンBiz」が高速回線によるサービス開始。従来の通信速度毎秒2.4キロビットから同14.4キロビットで接続可能となった
7月9日 法務室主催、東京本社部・次長対象に初のセクハラ防止講座(講師は山田秀雄弁護士)を開催
7月10日 ネットワーク・コンピューティング総合展示会「SPACE/UINX COSMOS'96」、東京・有明の東京ビッグサイトで12日まで開催
7月14日 日経カップ(中村寅吉メモリアル)、加瀬秀樹プロが優勝
7月16日 製作担当賞、6月19日の日経京都別館稼働にあたり、ダイレクト製版システムを開発、新聞界で初めて実用化し省資材、省人化および工程時間短縮を実現したことで、ダイレクト製版システム開発実用化チームを表彰
7月18日 神戸市に「オルセー美術館展」の収益の一部1000万円を寄贈。梶田大阪本社代表が笹山神戸市長に目録を手渡した。
7月25日 「中国・美の粋‐中国歴史博物館名品展」東京展、東京日本橋・高島屋で8月20日まで開催(横浜、京都、名古屋、大阪へ巡回)。世界初公開の「凸目銅面具」「銅人頭」など超1級作品72点を出展
7月25日 第1回「経済倫理世界会議東京特別講演会」(共催)、東京大手町の日経ホールで開く
7月31日 鶴田社長、オチルバト・モンゴル大統領とウランバートルの大統領官邸で会見、モンゴル火災の見舞金100万円を同国へ寄付
7月 インターネット「NIKKEI NET」に対するヒット数(ユーザー利用状況)が急上昇、7月下旬に70万(発足時4月は30万)に達した。ビジネスニュース、サイバーニュース、トレンド情報に人気
8月4日 第26回夏季オリンピック・アトランタ大会開幕(現地時間)。取材陣現地入り
8月4日 日本新聞協会96年度新聞協会賞(編集・ニュース)に本紙朝刊特報「普天間基地、5年内返還日米政府が基本合意」(4月12日付)の報道記事が受賞内定
8月8日 「モンゴル秘宝展‐チンギス・ハーンと草原の記憶」、東京新宿の伊勢丹美術館で9月2日まで開催
8月8日 「ゴッホの『はね橋』と印象派の巨匠展」、東京・大丸ミュージアムで9月3日まで開催
8月13日 鶴田社長、スハルト・インドネシア大統領とジャカルタ市の大統領官邸で会見。ス大統領は、暴動鎮静化、国民車推進など強調
9月4日 社長賞、日経京都別館(6月稼働開始)に、新聞界で初めてダイレクト製版FTPシステムを導人、96年度新聞協会賞(技術部門)に決定したことで、ダイレクト製版システム開発実用化プロジェクト(代表、システム局次長石渡晨作)を表彰。なお、96年度日本新聞協会賞授賞式は10月15日
9月4日 「カラオケサミットin東京」(全国カラオケ事業者協会と共催)、東京ビッグサイト・レセプションホールで開催
9月4日 日経ハイパープレス(NHP)を「WORLD PC EXPO96」(4~7日)に出展。このほか「データベース96TOKYO」(9月11~13日)、「マルチメディアフェア96inしずおか」(9月14~16日)にも出展
9月10日 製作担当賞、カラー写真処理をオンライン化するPS-GATEWAYを実用化し、工程時間の大幅短縮、品質向上の実現で、PS-GATEWAY導入チームを表彰
9月11日 「データベース96TOKYO」(共催)、「データベース・フォーラム」(共催)、東京池袋・サンシャインシティで13日まで開催
PAGE TOP