(株)資生堂『資生堂社史 : 資生堂と銀座のあゆみ八十五年』(1957.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治37年(1904) - 【渋沢栄一】風邪をこじらせ長期に静養。韓国興業株式会社設立、監督。〔64歳〕 渋沢関係略年譜
8月 黄海々戦 社会一般
9月 愛国婦人会設立 風俗・文化
11月 二〇三高地占領 社会一般
12月 東京電気鉄道(外濠線)土橋―お茶の水間開通 銀座
12月 百貨店方式営業により三越呉服店設立 社会一般
- 新製洗浴化粧液エリノイン花の露//新製携帯用衛生歯磨(ゴム器入) 資生堂
- 電灯この頃から一般家庭に入る 風俗・文化
- 民間活動写真始まる 風俗・文化
- 実践女学校校服を制定 風俗・文化
- 慶応塾歌できる 風俗・文化
- 軍歌「日本陸軍」「橘中佐」「男三郎」流行 風俗・文化
- 福田英子「妾の半生涯」 風俗・文化
明治38年(1905) - 【渋沢栄一】韓国皇帝より勲一等太極章。移転した養育院感化部井之頭学校と改称、開校式。徳川慶喜・伊藤博文らを飛鳥山邸(曖依村荘)に招待、茶室・無心庵にて午餐会。〔65歳〕 渋沢関係略年譜
1月 旅順陥落 社会一般
3月 奉天会戦 社会一般
5月 日本海々戦 社会一般
5月 平民社メーデー茶話会 社会一般
9月 日比谷焼打ち事件の群集国民新聞社に侵人[入] 銀座
9月 日露講和条約調印(ポーツマス) 社会一般
9月 日比谷焼打ち事件(市内に戒厳令) 社会一般
11月 韓国保護条約締結 社会一般
PAGE TOP