(株)資生堂『資生堂宣伝史. 2』(1979.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治20年(1887) - 【渋沢栄一】東京製綱会社発起委員(後に取締役会長)。東京人造肥料会社創立委員(後に取締役会長)。京都織物会社創立、相談役。日本煉瓦製造会社創立・理事(後に日本煉瓦製造株式会社取締役会長)。東京ホテル創立・理事長(後に帝国ホテル株式会社取締役会長)。北海道製麻会社・相談役。〔47歳〕 渋沢関係略年譜
10月 大同団結運動(後藤象二郎提唱) 政治・社会・文化
10月 東京美術学校、東京音楽学校設立 政治・社会・文化
12月 保安条例公布(民衆運動の抑圧) 政治・社会・文化
- ●真崎仁六、鉛筆の工業化 政治・社会・文化
- ●「反省雑誌」(のちの中央公論)創刊 政治・社会・文化
- ●婦人の肩掛け流行 女性・世相・銀座
- ●トマトようやく食用されはじめる 女性・世相・銀座
- ●男子の洋服、自転車、地方へもひろまる 女性・世相・銀座
- ●オルゴール輸入される 女性・世相・銀座
- ●小説、コックリさま流行 女性・世相・銀座
- ●服部時計店、現在の場所へ進出 女性・世相・銀座
明治21年(1888) - 【渋沢栄一】札幌麦酒会社創立・発起人総代(後に札幌麦酒株式会社取締役会長)。品川硝子会社設立、相談役。東京女学館開校・会計監督(後に館長)。兜町(現在の東京都中央区日本橋兜町)の新邸に転居。〔48歳〕【竜門社】出版条例の改正により『竜門雑誌』1号を改めて発行する。第1回秋季総集会を曖依村荘にて開催する。 渋沢関係略年譜
1月 市制、町村制公布 政治・社会・文化
1月 枢密院設置、翌月より憲法制定会議 政治・社会・文化
1月 わが国初の練り歯磨「福原衛生歯磨石鹸」発売 資生堂宣伝史
1月 鷹のマーク―「福原衛生歯磨石鹸」の上蓋に鷹のマークをつける。これを商標の誕生とする//出雲町店2階の手すりにも円型の輪郭に囲まれた鷹のマ-クの看板がかかげられていた 資生堂宣伝史
1月 新発売 「福原衛生歯磨石鹸」 資生堂宣伝史
3月 東京婦人矯風会、一夫一婦制の建白書を元老院に提出 女性・世相・銀座
6月 東京天文台設置 政治・社会・文化
7月 「めざまし新聞」、「東京朝日新聞」と改称 政治・社会・文化
7月 神奈川県が海水浴場に男女区域を設ける 女性・世相・銀座
PAGE TOP